雪月花~北海道からの日記

雪月花~北海道からの日記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

kotetu8103

kotetu8103

カレンダー

コメント新着

6年担任@ Re[7]:懐かしい歌「六年間」(03/24) みっちょさんへ 急なコメント失礼します…
みっちょ@ 菊水小学校。一期生 僕も探していました。でもユーチューブで…
おきにめしまし@ Re:懐かしい歌「六年間」(03/24) 子供たちが音楽で習ってる曲を聞いて、い…
なおなお@ Re:懐かしい歌「六年間」(03/24) 私もこの曲大好きです!! 小学生の時、毎…
ワタワタ@ Re:再生ソフト不良の件(01/13) Leawo Blu-ray Playerを試してみませんか…

カテゴリ

カテゴリ未分類

(35)

遊び

(89)

仕事

(448)

ペット

(25)

やま

(353)

たび

(39)

できごと

(486)

随想

(219)

ほん

(39)

電化製品

(51)

映画

(32)

お店

(11)

(27)

食べ物

(78)

家族

(171)

パソコン

(114)

健康

(130)

自動車

(51)

スポーツ

(62)

歴史

(0)

スマホ

(1)
2025.09.16
XML
カテゴリ: できごと
​​お久しぶりです。父の死から1年と半年、一応平穏無事に生きてきました。
その間、祖母が残した土地の相続問題などもありましたが、ようやく落ち着いた日々が訪れていました。ところが、先週金曜日、残された母親が腹痛で救急車で運ばれて緊急入院。連休明けの本日、先生からお話がありました。
聞く所によると、転移した癌が肝臓に転移して腹腔内にも癌が散らばっているとのこと。いわゆる腹膜浮腫です。どこの癌が原意かはわかりませんが、かなり広がっていて検査も難しいということです。もちろん、年からしたら抗がん剤も難しく、後は緩和ケアを考えていくしかないようなお話でした。
今振り返ってみますと、やたらに「こわい」とか「疲れた」とか頻繁に言ってましたし、体重も落ちていました。40年以上前には子宮癌を患ってます。もはや、手遅れといったところでしょう。余命は半年くらいだと言われました。悔やむことも多いですが、あとは安らかに余命を全うしてもらうしかありません。仕事もまだまだありますが、できるだけ顔を見せて安心させてあげたいと思います。
昨年、父親を看取って今度は母親、ちょっと間が短いような気がします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.09.16 21:03:49
コメント(0) | コメントを書く
[できごと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: