「ことば探し」

「ことば探し」

April 5, 2006
XML
カテゴリ: いいことば
自分の心が
否定的な考えでいっぱいなときに、
どうして、
愛に満ちた人間関係がもてるでしょうか。



出典元 「やすらぎ(療法)セラピー」
著者名 ジェラルド・G・ジャンポルスキー ダイアン・シリンシォーネ


本当にそうだなぁと思う。

自分の心が、否定的な考えで、
いっぱいになっていると、
何もかもがうまくいかないような
気になって、すべてに対して、
心を閉ざしてしまいがちになる。
そして、何もかもが


こんな状態では、いくら
愛情をかけてくれる人がいても、
心はなかなか開けないし、
まして、誰かに愛情を
与えるなんて、余裕がなくて
とてもできない…

まずは、この否定的な考えを、
何とかしないとな…


今日のおすすめ本
「もっと人間関係がうまくいく心のケンカ術」

ティム・ウルシニー著


設立している方。
著者自身も「もめごと」「対決」が小さい頃からかなり嫌いで、
今も好きではないと言います。
また、多くの人も「対立」に弱いと言っています。

しかし、人生から「もめごと」「対立」などは、

形で立ちむかざるをえないのだから、うまく対処しようと
その方法を教えてくれる本です。

事例もわかりやすく、身近な話が多く、
書き方も「事例」→「応用」→「自己トレーニング」と
別れていてわかりやすいです。
「ああ、なるほど、こういう心理が裏にあるのね」などと
わかるだけでなく、読み物としても楽しめます。

もっと人間関係がうまくいく心のケンカ術


■「ぼちぼち日記」↓
「石焼き芋を値切ってみる」


今年3回目の焼き芋を買ってみるが、いつもと違うおじさんだった。
このおじさん、なかなかしたたかであったが…値切ってみた。
焼き芋の価格って…不思議ですね。

■アファメーション毎日変わります!
自分にぴったりのアファメーションを見つけてみませんか?
現在700個のアファメーション登録しています。
「http://www.kotobasagashi.net/」 
「ことば探し」メールマガジン(月~金)発行しています。
 「今日のことば」以外の過去のことばも紹介しています。
  → 購読申込み
「ことば探し」HP  http://www.kotobasagashi.net/ 
来てみてくださいね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 5, 2006 12:09:38 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Comments

ジムに通い続ける@ Re:■言い返さないことのメリットとは(10/06) ジムに通い続けるの知りたいことは、0896…
聖書預言@ Re:■大切な瞬間に使う言葉こそ、とことん選ぶ(07/12) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
aki@ Re:■困らされたり、腹が立った新人 15項目とは(01/14) この様な書込大変失礼致します。日本も当…

Profile

まゆ3281

まゆ3281


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: