「ことば探し」

「ことば探し」

April 12, 2006
XML
カテゴリ: 本とことば

もうそれ以上伸びません。
無理に引っ張れば切れてしまいます。

でも、余裕を持たせたゴムは、
まだ伸びる力を持っています。

人間も同じです。



出典元   「「こころの天気図」に晴れがどんどん広がっていく本」
著者名  樺 旦純



無理に無理を重ねて、
毎日ぴんと張りつめていると、
あるとき、
気持ちの糸がぷつんと切れてしまうことがある。
一気にやる気の糸が切れてしまうことがある。

いったん切れてしまうと、

切れた糸を結び直そうとしてみても、
余裕がないと結び直そうにも結べない。

余裕があれば、
ぷつんと切れることはない。
つなぎ合わせることもできる。

ちょっとのゆとり、
ちょっとの余裕、
ちょっとの余白、
そんなものがとても大切だと思うのである。
それがあるだけで、救われることが
とても多いと思うのである。


今日のおすすめ本

「人生にはしなくてもいいことがいっぱいある」

高橋 龍太郎  著

精神科医の著者が、
『私たちの前にあるのは、あまりに多すぎる「楽しさ」と、
 その楽しさのためにやらねばならないことの「多さ」。
 その「多さ」の前に身をすくめてはいないか?』


この本では
「しなくてもいいことがいっぱいあるし、
持たなくてもいいものが山のようにあるんだよ、
自分で自分を縛っちゃダメだよ」
とやさしく教えてくれます。

例えば
●「本当にやりたい仕事なんて、めったに見つかりません」
●「思っているほど、他人はあなたに関心がない」
●「いい親って、どんなだろう」
●「本当の自分を探しても、まず見つかりません」

などなど、疲れたなぁ…、なんだかやることばかりだなぁと
思っている方におすすめの本です。

■「ぼちぼち日記」↓
「ペットボトルの家の事情」


いぜん書いた「ペットボトルの家」の続き。
この家の人の話を聞くことが出来た。
しかし、一番聞きたかったところまでは聞けず…

■アファメーション毎日変わります!


自分にぴったりのアファメーションを見つけてみませんか?
現在700個のアファメーション登録しています。
「http://www.kotobasagashi.net/」

■「ことば探し」メールマガジン(月~金)発行しています。


 「今日のことば」以外の過去のことばも紹介しています。
  → 購読申込み

■「ことば探し」HP→  http://www.kotobasagashi.net/ 

てみてくださいね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 12, 2006 02:10:43 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Comments

ジムに通い続ける@ Re:■言い返さないことのメリットとは(10/06) ジムに通い続けるの知りたいことは、0896…
聖書預言@ Re:■大切な瞬間に使う言葉こそ、とことん選ぶ(07/12) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
aki@ Re:■困らされたり、腹が立った新人 15項目とは(01/14) この様な書込大変失礼致します。日本も当…

Profile

まゆ3281

まゆ3281


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: