「ことば探し」

「ことば探し」

September 30, 2006
XML
カテゴリ: 人間関係について

裁かれたり、非難されるということがなく、
そのままの自分を受け入れてもらえるという
安心感があるときにのみ、
人は自分の心の内の世界を解放し、
その内の世界に相手を迎入れる気が起こるものである。


固く口を閉ざした貝を開かせるには
塩水につけることが必要なように、相手を包む、
それも相手の弱さをも包むことができる愛の温かみに浸るとき、
人の心は自然に開かれてくる。

こうして、相手を包む広い心は安心感を生み、
安心感は、相手に身も心もゆだねる信頼感を生む。


出典元 「夫の心理 妻の心理」
著者名 近藤 裕


すごく理想的な関係かもしれないが、

大切なことなのではないかと思う。

こんな基本的な関係が、なんだか、
築きにくい世の中になっているような気がする。
みんな忙しすぎて、焦りすぎて、待てなくて、
自分のことだけで、いっぱいで余裕がなくて、
そして、ゆっくり考える時間がなくて…

こんなでいいのかなぁ…と思う。
何だか切ない世の中だなぁ…と思う。
このような関係を築くことが大切なこと、
忘れないようにしたいと思う。


■「ぼちぼち日記」↓
「消防車出動…火事なのか?」


夕方に商店街が騒然となった。




■今日のおすすめ本 ↓
 「豊かな人間関係を築く47のステップ」

グレン・ヴァン・エカレン著

「こころのチキンスープ」執筆者でもあり、能力開発の専門家でも
ある著者が教えてくれる、豊かな人間関係を築くための47の極意。

著者は豊かな人間関係についてこう言っています。
「私が望むのは、私の姿を見た人たちが「またいやなヤツがやって

 私がよく「人生の応援団」と呼んでいるような人、出会う人々に
 よい影響を与えるような人になりたいと、私は心から願っている。
 そのような人は、豊かな人間関係を築き、それを維持する方法を
 マスターしている。(略)
 「人生の応援団」たちは、人々を元気づけることによって、人生
 や人間関係の姿を変えていく。
 あなたも「人生応援団」になれる」


■アファメーション毎日変わります!

自分にぴったりのアファメーションを見つけてみませんか?
現在700個のアファメーション登録しています。↓
「http://www.kotobasagashi.net/」


■「ことば探し」メールマガジン(月~金)発行しています。

 「今日のことば」以外の過去のことばも紹介しています。
  → 購読申込み


■「ことば探し」HP↓
http://www.kotobasagashi.net/
見に来てくださいね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 30, 2006 11:36:47 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Comments

ジムに通い続ける@ Re:■言い返さないことのメリットとは(10/06) ジムに通い続けるの知りたいことは、0896…
聖書預言@ Re:■大切な瞬間に使う言葉こそ、とことん選ぶ(07/12) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
aki@ Re:■困らされたり、腹が立った新人 15項目とは(01/14) この様な書込大変失礼致します。日本も当…

Profile

まゆ3281

まゆ3281


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: