「ことば探し」

「ことば探し」

May 11, 2010
XML
カテゴリ: 人間というもの
人間の欲望には果てがありません。
給料が20万円の人は「せめて25万円あれば…」と思いますが、
現実に25万円の給料が得られるようになれば、今度は、
「30万円くらいはほしい」となってしまいます。
病気で入院したときは、「健康が一番だ」と思いますが、
病気が治って元気になり、日常生活に慣れたころには、
またささいなことに不満が募ります。(略)


欲望に果てがない以上、不満にもかぎりがありません。
現在に不満を抱いている人は、結局、どのような人生を
送ろうとも一生不満を抱くことになるでしょう。
時間とともに不満の種類が変わるというだけのことです。
根本的に不満を解消する方法は、
「欲望を抑えること」しかないのです。


と言っても、適度な欲望は、
向上心には欠かせないもので、悪いことではありません。

大きすぎず、小さすぎず、適度な欲望を持つということが、
心豊かに暮らすための秘訣です。


出典元 「こころのおそうじ」
おすすめ度 5
著者名 たかた まさひろ


欲望や不満は、きりがないなぁ…と
自分を見ているとつくづくそう思う。
「これができたらきっと満足する」
「これをしてもらったら、幸せ」
「これがあったら、何もいらない」
などなどと、最初は思っているけれど、それが達成されると、

次の欲望、欲求がつぎつぎ生まれてきて、それが叶わないと
「なんで叶わないのか」と、不満のもとになる。
やはり…「これで十分、ありがたい」と
足る(たる)を知らないとダメだなぁ…と思う。

大きすぎず、小さすぎず、適度な欲望を持つ、

それが理想だけれど、なかなかこれがむずかしい。
人間、なかなか適度ができないもので、どうしても、
どちらかに極端に振れて、不満となり、苦しみにもなる。

だから、せめて、知っておこう。
自分の欲望、不満にはきりがないことを。
あれが手に入れば、今度はこれがほしくなることを。
そして、その欲望、不満と上手につきあっていくコツを、
自分なりに身につけていくことが、心豊かに暮らす秘訣だと。

星
「山の春は、絵画のように美しいね~」

本当に、美しい里山の春でした。
山菜は採れなかったけど。

■ぜひ、今日のことばの評価をお願いします。
「ことば探し」の評価はこちらをクリック
画面、右側中央になります。
どうぞ、よろしくお願いいたします。 <(_ _)>

■アファメーション毎日変わります!
自分にぴったりのアファメーションを見つけてみませんか?
現在700個以上のアファメーション登録しています。↓
「http://www.kotobasagashi.net/」

■「ことば探し」メールマガジン(月~金)発行しています。
 「今日のことば」以外の過去のことばも紹介しています。
 コンパクトで、読みやすい構成にしています。
  → 「購読申込み」

《お知らせ》 ★「今日のことば」4月の人気ベスト5をUPしました。
 最高は17ポイントでした。どのことばだったか、
 チェックしてみてくださいね。ご協力ありがとうございました。
 「4月の人気ベスト5」





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 11, 2010 11:52:59 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Comments

ジムに通い続ける@ Re:■言い返さないことのメリットとは(10/06) ジムに通い続けるの知りたいことは、0896…
聖書預言@ Re:■大切な瞬間に使う言葉こそ、とことん選ぶ(07/12) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
aki@ Re:■困らされたり、腹が立った新人 15項目とは(01/14) この様な書込大変失礼致します。日本も当…

Profile

まゆ3281

まゆ3281


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: