おひるねたいむ

おひるねたいむ

2009年03月16日
XML
カテゴリ: 妊娠・出産
先日産院の同窓会がありまして、バスで行ってみよう!とおもってたのですが

時間ぎりぎりまで授乳になってしまい、急きょ自転車で行くことに(;´∀`)


首がすわってきてるので抱っこ紐を使っての縦抱っこをしても良いと

市の助産師さんのアドバイスをもらっていたのでなせる業ですが・・・

やはりちょっと無謀でしたねしょんぼり

だって、自分が自転車をこぐ足が、子どもの足に当たってしまうんですもの(≧ω≦。)

半身ずらしてみたりしてダッシュ急いでこぎましたが、電動アシスト付きでもばてました。


なんかお天気下り坂だしむりやりだったかな?!とおもいつつ

産院で助産師さんや栄養士さん、同時期のママさんとお話しできてよかったですぽっ



自分は溜まってしまいやすく、飲む時子どもがむせて口を放すと

顔にかかってしまうほど飛ぶので、ちょっと絞ってからあげても良いかもとのことでした。


乳頭の詰まり防止に、無脂肪の牛乳やヨーグルトにしてたら生活が味気無い話をしたら、

多量に乳製品を採るわけじゃないし、そんなに気にしなくて良いらしいです。

むしろ、甘いもの注意だとか・・・・゚・(ノД`;)・゚・・・ミスドか・・・リンゴか・・・

でも、授乳が一番のダイエットなので、食事を減らそうとかしなくて良いですよぉ~

と言われてだいぶ気が大きくなってしまいました大笑い


初産で母乳の出る穴が細いと詰まりやすいとのことですが、自分が詰る穴は細くはなく

いつも同じ場所なので、子どもの飲みクセもあるのかもしれません。

今日も詰りそうで、絞ったりして・・・

(-ω-。)出ると他の穴より太くなってるのがわかるんですよね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年03月16日 21時55分40秒
コメントを書く
[妊娠・出産] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: