ありのままで生きてみよう!

ありのままで生きてみよう!

PR

Profile

ハルキ0418

ハルキ0418

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025

Comments

masashi25 @ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
太鼓薔薇@ ちょwwwwwwww 今までデリ嬢に金払ってたのがバ力みてぇ…
ドライブ好き@ 風呂入るのメンドクサイ! <small> <a href="http://feti.findeath…
もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…

Favorite Blog

IT業界を生き抜く! ジーエスエスさん
おいしいカフェ☆ starlight☆cafeさん
メーテルはな☆ 楽し… メーテルはなさん
M-MART アロー7183さん
適当にいろいろ日記☆ しまりす☆7202さん

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

December 14, 2005
XML
カテゴリ: 02.おすすめ書籍
今日は本の紹介です。

いつもはすでに読破した本の紹介でしたが、
今回は只今読書中の本について少しずつ紹介しようと思います。

お題は 「アジャイルソフトウェア開発」 です。

ここはソフトフェアに携わるかたが多く観覧されているようなので、
興味を持って頂けることも多いと思います☆

ソフトフェア開発は大きく分けて次の2つがあります。

1.ウォーターフォール型プロセス
2.反復型プロセス  ← こっち。



※このあたりの知識は以前読んだ UMLのエッセンス より。

まだ20ページ弱しか読んでませんが、
早くも興味深いキーワードが出てきました。

「コミュニケーションの不完全性を管理する」

のがアジャイルソフトウェア開発のポイントだと言うのです。

このフレーズを見てワクワクしてきました☆
先を読むのが楽しみです♪

アジャイルソフトウェア開発
↑★画像をクリック★ 本体価格 3,200円 (税込 3,360 円)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 15, 2005 01:32:42 AM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: