ありのままで生きてみよう!

ありのままで生きてみよう!

PR

Profile

ハルキ0418

ハルキ0418

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025

Comments

masashi25 @ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
太鼓薔薇@ ちょwwwwwwww 今までデリ嬢に金払ってたのがバ力みてぇ…
ドライブ好き@ 風呂入るのメンドクサイ! <small> <a href="http://feti.findeath…
もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…

Favorite Blog

IT業界を生き抜く! ジーエスエスさん
おいしいカフェ☆ starlight☆cafeさん
メーテルはな☆ 楽し… メーテルはなさん
M-MART アロー7183さん
適当にいろいろ日記☆ しまりす☆7202さん

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

July 31, 2010
XML
結構前の話になります。

外の歩道のアスファルトで、台車に荷物をこんもり乗せて
運んでいた若い兄ちゃんを見ました。

積み上げられた荷物は今にも倒れそうで、
道のでこぼこでゆらゆら揺れています。

あ~、危ないな~と思い、冷や冷やしながら見ていると・・

ガタガタダーン

っと案の定荷物が倒れて散乱してしまいました。



「だから無理だって言ったのに~」



・・・う~ん。

今の教育を受けていると、そんな考え方になるのはとてもわかります。
しかし、なんと『自分の人生を自分で歩んでない』人の多いことか。

先生の言うことを聞いて、先生の意図にそぐわない考えや行動は否定され、
自分のやりたいこと、自分の作り出したい未来を語れば、
それは現実的でないと否定され・・。

そんなことが続けば、『自分の未来を自分で決めてはいけない』
って考えてしまうのはおかしなことではないですよね?

でも、誰がなんとアドバイスしようと、誰がどのような指示を出そうと
自分の行動を決めているのは自分なのです。



誰かにやらされている人生だとしたら、
失敗したり自分の望まない未来がやって来たときにどう思うでしょうか。

怒りや悲しみの感情も、その矛先となる行動も自分ではない
周りの何か(もしくは誰か)に向くのは当然でしょう。

世の中の犯罪のほとんどはこの「考え方」に根付いたものだと思っています。


しかし、明日会社をいきなり休んでもいいと思ってます。
決して誰かに無理やり出勤させられているわけでも、
出勤しなくてはいけない理由があるわけではありません。

それでも明日会社に行くことを選択して生きています。

誰かにやらされている、やらなくてはいけないという気持ちで進む一歩と
自分で選択して進んでいる一歩では、その力強さが全然違います!

そして、結果もおのずと変わってきます!


この兄ちゃんも、無理だと思っていたのなら、
一度に運ぶ荷物を減らすことも出来たはずです。

もしくは誰かに言われたから一度に運んだのではなく、
誰かに言われてはいるけれど、自分としても一度に無事に運ぶことを選択しよう!
と自分で決めて挑んだなら、もしかすると倒さずに運べたのかも知れません。


そんなことを考えさせられた、ある日の出来事でした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 31, 2010 01:22:17 PM
コメント(0) | コメントを書く
[06.ポジティブコーチング] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: