ありのままで生きてみよう!

ありのままで生きてみよう!

PR

Profile

ハルキ0418

ハルキ0418

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025

Comments

masashi25 @ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
太鼓薔薇@ ちょwwwwwwww 今までデリ嬢に金払ってたのがバ力みてぇ…
ドライブ好き@ 風呂入るのメンドクサイ! <small> <a href="http://feti.findeath…
もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…

Favorite Blog

IT業界を生き抜く! ジーエスエスさん
おいしいカフェ☆ starlight☆cafeさん
メーテルはな☆ 楽し… メーテルはなさん
M-MART アロー7183さん
適当にいろいろ日記☆ しまりす☆7202さん

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

September 26, 2010
XML
カテゴリ: 00.雑談
北海道No1子育てコーチである石谷コーチからお話頂いて、
イクメンコーチングの講座をコラボ開催させて頂きました♪

と言っても、自分は育児をしたことはないです。

ですがコーチングはティーチングと違って、
自分の知らないこと持っていないスキルのことでも
取り扱うことができるのが特徴ですね。

コラボで講師をしたのは初めてですが、これもまた面白いですね!

石谷コーチが子育てコーチとしての経験からお話できて、
自分が男性的な考えに伝わりやすいように補足できれば、


と可能性を感じる第一回目の講座となりました。

可能性といえば、受講されたイクメンのパパさん達も帰る頃には
何かを掴んだ活き活きとした表情でした。

まだ触りしか伝えてないのに、パパさん達の可能性にも楽しみです♪

こんな場に居合わせることができて、お声を掛けて頂いた石谷コーチに感謝です。

■石谷コーチのHP
http://www.coaching-p.com/modules/weblog/details.php?blog_id=97


そして、次回のイクメンは・・・

☆日 時 9:45~11:45(受付開始9:30) 全て土曜日
     2回目:10月 9日 承認 研修室1
     3回目:10月23日 質問 研修室1
     4回目:11月 6日 区別・価値 研修室4


     札幌市北区北8条西3丁目 札幌駅北口徒歩1分

☆参加費 各回 2,000円 
     パパが参加されるとママの参加は無料です!
     ママのみの参加はお断り致します!全て単発参加okです!

☆定 員 20名(定員になり次第締切)



☆託 児  お一人1,000円 ☆定 員  12名


講師

★石谷二美枝  北海道NO1子育てコーチ
短大初等教育学科卒・幼稚園教諭を経・その後幼児教室講師として左脳教育に携わる。15年間の専業主婦の後、コーチングを学び、起業。(財) 生涯学習開発財団認定コーチ・ママイキ@札幌代表

★八木悠磨  カジュアルコーチ
東京在住中にコーチングと出会い、人の可能性を引き出せることを体感。 それからNLP、ソース、U理論などを取り入れ、故郷である北海道から元気にするべく活動中。 カジュアルにコーチングが使われている世の中を目指している。日本スクールコーチ協会 北海道支部設立運営委員 副支部長

《お申込方法》
必要事項を記入しFAXまたは メールにてお申込ください。
*参加日 ・2回目 10月9日  ・3回目 10月23日  ・4回目 11月6日
*参加者のお名前
*連絡先 PCメールアドレス・TEL
*託児の有・無
*お子様の名前・月齢

コーチングプラス TEL/FAX 011-688-8376
fumie-coach☆kra.biglobe.ne.jp(☆を@に変更してください)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 26, 2010 10:16:48 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: