こんなん○○しましたけど、どお?

こんなん○○しましたけど、どお?

PR

プロフィール

くらっち1973

くらっち1973

お気に入りブログ

成長日記 ☆のりパパ☆さん
🎀サバイバー Izmy… Izmynさん
☆★☆ Happy D… よしこん。さん
煮すぎたうどん 清水2064さん
幸せ家族生活! しょうた0929さん

コメント新着

つかさ32 @ Re:ぐったり/(-_-)\(05/17) お久しぶりですね。 お元気でしたか? …
つかさ32 @ Re:4人の生活(04/19) お久しぶりです!お元気ですか? あすか…
むつみ@ おめでとう! お嬢ちゃんご出産おめでとう&おつかれさ…
2007.04.29
XML
最近こうたは「エジソンのおはし」を使うようになりました。

初日から結構器用に使いだしてます。
スプーンとかフォークとかあまり使いたがらないくせに~。

でも食べる意欲がなくなっても困るので、ここぞとばかりに
「じょうずだねー」などとほめています。
こうたもにこにこ。

最近思うのですが、
「子供はほめてそだてる」って考え方、昔より広がっていません?

さらに、最近仕事にしている某添削の指導ですら(中学生対称)「ほめてやる気を引き出す」とあります。
(ほめ言葉のコメント集がちゃんとついてるのです)

私、結構賛成なんですよね、この考え方。
だって、誰でもほめられるとうれしいものね。
自分の昔を思い出すと・・・なんかあまりほめられた記憶がないような・・・
小さいころは記憶がないからなのかもしれませんが、それでもあまりになさ過ぎる・・・。
なんかすごくさびしくなってきました。
(だからなんか落ち込みやすくて自信がいつもない性格なのか??)

なのでこうたには
なるべくほめてあげようかと思っています。
いまだにおしっこやうんちがでれば一緒に喜び(トイレトレーニングはすでに終了)、

少しでも前よりも何かできるようになればほめてあげようと思っています。

こうたは今頃の記憶なんて成長すれば消えてしまうのでしょうが、
でもなんかきっと心の奥のほうに残っているはず・・・と信じて。


ちなみに、
おとなもほめてほしいんですよ~。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.04.30 02:52:46
コメント(4) | コメントを書く
[かあちゃんのぼやき] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: