こんなん○○しましたけど、どお?

こんなん○○しましたけど、どお?

PR

プロフィール

くらっち1973

くらっち1973

お気に入りブログ

成長日記 ☆のりパパ☆さん
🎀サバイバー Izmy… Izmynさん
☆★☆ Happy D… よしこん。さん
煮すぎたうどん 清水2064さん
幸せ家族生活! しょうた0929さん

コメント新着

つかさ32 @ Re:ぐったり/(-_-)\(05/17) お久しぶりですね。 お元気でしたか? …
つかさ32 @ Re:4人の生活(04/19) お久しぶりです!お元気ですか? あすか…
むつみ@ おめでとう! お嬢ちゃんご出産おめでとう&おつかれさ…
2007.10.12
XML
カテゴリ: 幼稚園ネタ
本日は幼稚園で遠足でした。
春の遠足は親子遠足で私も参加でしたが、今回は子供のみ。
(役員のお母さんは同伴なので、大人は先生以外にもいますが)
若干心配なところはありますが・・・
「水筒開けられるかしら」とか(こうた用に買ったストロータイプじゃなく、普通のコップの水筒を持っていった)、
「敷物広げてちゃんとお弁当食べられるかしら」とか(一応家で練習はした)。

当日は幼稚園から初めての「幼稚園バス」に乗って出発。
近くの植物公園なので短距離ですが、バス初体験のこうたには
おそらくこれが「メイン」の内容。



意外と天気よかったもんね。
公園の中ではどんぐりを拾ったり、お友達とお弁当食べたりと
こうたなりに楽しめたようです。
水筒のお茶もこぼれておりませんでした。

写真はこうたがひろったどんぐり、普段はほとんど見向きもしないくせに
こんなに拾ってくるなんて・・・

どんぐり

しかし10月は行事が目白押し!
運動会(あ、後日日記に書きます)→ 遠足 ときて
あと父親参観といもほりがあります。
もりだくさんです。
親もへろへろになりそうです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.10.13 00:29:12
コメント(3) | コメントを書く
[幼稚園ネタ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:秋の遠足(10/12)  
秋は行事が目白押しですね~。
子供は楽しいけど親はちょっと大変かなぁ。
遠足楽しめたみたいでよかったですね!!
たくさんのどんぐりのお土産も持って帰ってきてくれたんですね♪
(2007.10.13 05:25:32)

おつかれさまでしたー  
yunoo さん
さて我が家にも大量のどんぐり、どうしてくれようか。
とりあえず義母がつまようじ刺してコマをつくってくれました。
次は父親参観だねー。ちょっと覗き見たいカンジ。
(2007.10.14 09:08:28)

遠足  
MOONingMOON  さん
子供はウキウキ、ママはどきどきですよね。
どんぐりすごーい!どんぐり何時も見向きもしないんだ?皆で拾うのが楽しいのでは?競争みたいにして楽しんで拾いっこしたのかな。
家の保育園は本当にご近所への徒歩遠足。
お天気に恵まれたのが何よりです。 (2007.10.23 01:19:00)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: