シックライフ・シックハウス症候群・化学物質過敏症・アレルギーなどに関する事柄

シックライフ・シックハウス症候群・化学物質過敏症・アレルギーなどに関する事柄

2011.02.18
XML




【試料採取時刻】

  24時間連続(採取開始時間は任意) 


【試料採取場所】

  ※新築住宅と同じ

  居間、寝室、および住宅の外気の各1ヶ所、計3ヶ所を試料採取場所として設定

   (室内)

    部屋の中央付近の少なくとも壁から1m以上離した、高さ1.2~1.5mの位置

   (外気)

    外壁及び空調機の外気取り入れ口から2~5m離した、高さ1.2~1.5mの位置


【室内空気試料採取の条件】

  居室の常時換気システムを有する住宅、有しない住宅のいずれにおいても
  日常生活における状態で室内外とも24時間連続で採取する。

  原則として、所定の場所でそれぞれ2回ずつ採取を行う。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.12.02 00:47:26
[建築関連用語(シックハウス)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: