るーだま  RUDAMA

PR

プロフィール

ケイママっち

ケイママっち

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

お気に入りブログ

飛べない鳥がナゼい… New! monmoegyさん

秋のとんかつ開き(… New! さくらもち市長さん

ソーメン二郎のそう… ソーメン二郎さん
にょろ妻ドイツ生活… にあにょさん
かご猫 Blog シロ猫さん
お猫さまと多肉のた… nezu5531さん
レミ・ファ・ソラ pl… れみふぁそらさん
園芸&犬猫(その他… よし@兵庫さん
Tonkinese Times こごママさん
にゃんこ村通信 babycat625さん

サイド自由欄

<twitter・Instagram>

@keimama_chi
http://twitter.com/#!/keimama_chi
パソコンからしかつぶやいてないので、無口な状態になってますが(^^;)

Instagramこちら
https://www.instagram.com/keimama_chi/

コメント新着

ケイママっち@ コメントどうもありがとうございます >やらいちょうさんへ お返事おそくなっ…
やらいちょう@ Re:ルーさんからお久しぶりですのご挨拶とお願い(10/17) お久しぶりです。 お元気そうで何よりです…
ケイママっち@ コメントどうもありがとうございます monmoegyさんへ> 大阪にはアニマルポリ…
monmoegy @ Re:ルーさんからお久しぶりですのご挨拶とお願い(10/17) あれほどど~しようもなかった大阪市でさ…
welove626 @ Re:アンちゃん紹介日記~その9~(11/25) ケイママっちさん、お久しぶりです。この…
2008.10.18
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今朝のめざまし土曜日「どようびのにゃんこ」は、

不登校の子がお世話をする為に学校に通えるように
なったり、保健室に行く子の数も減ったとか。
癒しの存在なんですね。
ホントの名前の他に「にゃんこ先生」と呼ばれてました。

我が家のにゃんこ先生、といって思い出されるのが・・・・。
4年位前に、ベランダに日向ぼっこに来ていたニャンコ。
とっても大きくって、人懐っこくって。

ウチの中にも出入り自由にしてました。
名前はつけずに「ネコさん」と呼んで。

ある日、まだ幼稚園年長だった兄ちゃん(息子)と
ネコさんだけで、ほんの10分程だったんですが
留守番してた時の事。
けっこうグラッとくる地震があったようで・・・。

一人でびびった兄ちゃんですが、その時スタスタと
テーブルの下に移動したネコさんを真似て、自分も避難したようで。
私が帰ると「ネコさんが助けてくれた!」と興奮して話してくれました(笑)
まさに「にゃんこ先生」!!
5歳児を見事に誘導。


とても大らかで性格の良い子でした。
今でもどうしてるのか・・・気になり、思い出します。
本当のお家がお引越しとかで、一緒についてっただけなら・・・・。

そして、ご近所でネコ好きのお家を見つけて
どこのお家でも、今も「ふにゃ~ん」とお腹を見せて

にゃんこ先生.jpg


参加させていただいてます。気に入っていただけましたら
ぽちっと一押しいただけたら嬉しいです(^^)
にほんブログ村 猫ブログへ
くる天 人気ブログランキング

少しだけでも幸せな子が増えるお手伝いができたら幸いです。
いつでも里親募集中

NPO法人犬と猫のためのライフボート~手を伸ばせば救えるいのちがある~






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.06.02 15:23:50
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: