るーだま  RUDAMA

PR

プロフィール

ケイママっち

ケイママっち

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

サイド自由欄

<twitter・Instagram>

@keimama_chi
http://twitter.com/#!/keimama_chi
パソコンからしかつぶやいてないので、無口な状態になってますが(^^;)

Instagramこちら
https://www.instagram.com/keimama_chi/

コメント新着

ケイママっち@ コメントどうもありがとうございます >やらいちょうさんへ お返事おそくなっ…
やらいちょう@ Re:ルーさんからお久しぶりですのご挨拶とお願い(10/17) お久しぶりです。 お元気そうで何よりです…
ケイママっち@ コメントどうもありがとうございます monmoegyさんへ> 大阪にはアニマルポリ…
monmoegy @ Re:ルーさんからお久しぶりですのご挨拶とお願い(10/17) あれほどど~しようもなかった大阪市でさ…
welove626 @ Re:アンちゃん紹介日記~その9~(11/25) ケイママっちさん、お久しぶりです。この…
2010.11.13
XML
カテゴリ: 旅行記(帰省篇)
長かった今年の夏がやっと終わります。


ラストは、ご近所で出会った外猫さん達や、諸々のご紹介を。

商店街を足早に歩いてた猫さん。
見かけちゃうと、つい声をかけずにはいられず。
なんだい なんだい.jpg
一応、足を止めて振り返ってはくれましたけど・・・
ひやかしなら ごめんだよ.jpg
すぐに、ぷいっと踵を返して立ち去って行っちゃいました。

こちらは、滞在中に一番よく会った子。
失礼しちゃうね~.jpg
眼光は野良さんらしく鋭いんですけど
悪いんじゃなくってクールだって言って!.jpg

そういう事なら遠慮なく♪.jpg
しょっちゅう通る道沿いにいたんですけど、毎回、見かけると遊んでたらば
最後の辺は向こうの方から声かけてくれる(笑)ようになりました。
一緒に、にゃ~♪.jpg
歯医者さんの裏手にいて、この時はお祭りの日で。
ちょうど歯医者さんご夫妻も、お祭りに出かける時に、こんな風になってる
現場に出くわしたんですが「この子は人懐こいでしょう」ってニコニコ
笑われるだけで、車に乗ってるのも咎められず
不審者だにゃ!.jpg
ま、そのすぐ脇には同じ回数会ってても「不審者発見」って
ず~っと警戒したままの子もいたんですけどね~

毎年、 必ず行ってる馬関祭

去年は「護衛艦とね」で、その前はなんて名前だったかな?
今年は「いそゆき」だったのですが、毎年、乗船してるから今年はいいと
兄ちゃんが言うので、写真だけ。
夜のライトアップ写真も撮りに行きました~
護衛艦いそゆき「昼の顔」.jpg「夜の顔」.jpg
子供の頃から、その音・踊りが体にしみこんでるせいか、なんとなく目に、耳にすると

ゆるキャラさん.jpg
色んな団体企業が参加してて、これはどこの企業だったかな?
いわゆる「ゆるキャラ」さんも途中、子供達に纏わりつかれつつ頑張って踊ってました。
夜になっても酷暑だった今年の夏。
中の人は、汗まみれ地獄だったと思いますけど・・・お疲れ様でした

(動画も撮ってきてみました。直貼り付けできるようになったんですね~

灼熱だった夏。
夕方以降にしか出てこない子もいます。
夏の夜は短いから.jpg
実家のすぐ何軒か先に日が暮れると現れる猫。
この子も人懐こいんですが、この辺には他家の玄関先だろうが、ところ構わず
エサを撒き散らして、しかもそのまま蒔きっ放しにしていく人がいるらしく。
玄関の前を汚されるのは困ると伝えても、お腹空かせるのは可哀想だからと
聞く耳はもってくれないそうで。
で、結果。 
それぞれのお家の対応は違いますけど、あるお宅の玄関先には猫いらずスプレーが。
この手のスプレーには実際あまり効果はないらしいけれど、スプレーで済んでるうちはいい。
これが毒餌になったりしたら?
どちらがいったい、猫にとって可哀想な事になるのか・・・・。
この瞬間を楽しみましょう.jpg
どの猫も幸せになれるか否かっていうのは関わる人間次第、なんですよね。
(これは歯医者さん裏の子の夜のお顔。夜はお目目クリクリさん

猫さん探しだけのためにフラフラ出歩いてたワケでもなく
(ほぼ90%の目的はそれだけども)健康のため(?)のお散歩。
ふと途中、神社の鳥居を見上げると、ん?んんん?
「亀山宮」の「山」の字がなんかヘン?
ご利益あり?.jpg
調べてみたらテレビ朝日の ナニコレ珍百景 でも紹介されたことがあるらしい。
なんでも昭和30年頃。鳥居近くて野球してたら、その球がポーンと上がって
すっぽり「山」の文字にハマっちゃったらしい。
でも、ちょうど地元の高校野球が活躍してた時期だったんで、これも
何かのご縁とそのままにして早55年近く・・・って事らしいです。
でもきっと最初は、その球を入れちゃった人、焦っただろうな~。
なんたって、ここ。「関の氏神様」ですから

この一年、なんか気になってきちゃってる狛犬さんも、たくさんいます
一度に.jpgたくさんの.jpg
あーちゃん.jpgうーちゃん達に.jpg
出会える.jpgよろこび♪.jpg
カメラの腕が悪いので、この写真でも判り辛いんですが・・・・。
帰宅後、調べたら「うーちゃん・その3」ちゃんは、建立当時(1861年)は
珍しかった子持ち狛犬さんだそうで、胸元と背中にチビ狛犬ちゃんがくっついてます

帰りの飛行機の中の情報誌に載ってたエミューの居る島・ 蓋井島 エミューに会いたいな~.jpg
下関の島なんですよ。
あらやだ、こんな素敵な島もあったのね。
エミュー。淋しがり屋で仲間がいないと病気になっちゃうほど甘えん坊なんだとか。
この島にも、いつか行かなくっちゃだわ!!
・・・なんて興奮しつつ窓の外を眺めると富士山の頭がぽっかり
雲の間から覗いてました。
富士は日本一の山!!.jpg
以上で、この夏の帰省話は終了でございます。
ダラダラ長々と続きまして・・・お付き合いくださった皆様。
どうもありがとうございました
しょうのない、お母さんだ.jpg
・・・・う。
それは・・・・確かに否定できないけどさ・・・・。
でもお昼寝中のタヌキと間違えちゃいそうなほど、普段から
まったりしまくってるルーさんにだけは言われたくないかもよ~


2011年度のカレンダーに、こちらはどうでしょ?
一冊購入につき100円が動物保護団体へ寄付されます。
温かくて大きな幸せをくれる小さな友達達たちの命のために。
ねこともNet かわいい猫たちの日めくりカレンダー
bana_big01.gif
購入締め切りは11月末日まで
ルーさんも載っけていただきます~。


参加させていただいてます。気に入っていただけましたら
ぽちっと一押しいただけたら嬉しいです(^^)
にほんブログ村 猫ブログ MIX洋猫へ

人気ブログランキングへ




足跡足跡足跡足跡
少しだけでも幸せな子が増えるお手伝いができたら幸いです。
いつでも里親募集中
NPO法人犬と猫のためのライフボート~手を伸ばせば救えるいのちがある~

リンクフリーです。バナーのお持ち帰りはご自由にどうぞ★
るーだまバナー ばぁ♪ばぁ♪ばぁ♪ 徒然バナー





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.11.13 15:11:03
コメント(9) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: