るーだま  RUDAMA

PR

プロフィール

ケイママっち

ケイママっち

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

お気に入りブログ

とんかつ枕(と)200… New! さくらもち市長さん

飛べない鳥がナゼい… New! monmoegyさん

ソーメン二郎のそう… ソーメン二郎さん
にょろ妻ドイツ生活… にあにょさん
かご猫 Blog シロ猫さん
お猫さまと多肉のた… nezu5531さん
レミ・ファ・ソラ pl… れみふぁそらさん
園芸&犬猫(その他… よし@兵庫さん
Tonkinese Times こごママさん
にゃんこ村通信 babycat625さん

サイド自由欄

<twitter・Instagram>

@keimama_chi
http://twitter.com/#!/keimama_chi
パソコンからしかつぶやいてないので、無口な状態になってますが(^^;)

Instagramこちら
https://www.instagram.com/keimama_chi/

コメント新着

ケイママっち@ コメントどうもありがとうございます >やらいちょうさんへ お返事おそくなっ…
やらいちょう@ Re:ルーさんからお久しぶりですのご挨拶とお願い(10/17) お久しぶりです。 お元気そうで何よりです…
ケイママっち@ コメントどうもありがとうございます monmoegyさんへ> 大阪にはアニマルポリ…
monmoegy @ Re:ルーさんからお久しぶりですのご挨拶とお願い(10/17) あれほどど~しようもなかった大阪市でさ…
welove626 @ Re:アンちゃん紹介日記~その9~(11/25) ケイママっちさん、お久しぶりです。この…
2011.05.19
XML
カテゴリ: 旅行記(帰省篇)
春休みの帰省だったんで、お彼岸も近く(・・・って話題が今頃ですが
お墓参りや、親戚の家にお線香をあげに行く機会も多かったんです。
ケイママっちの実家の親戚関係はワンコ飼いが多く、おっとーさんの親戚には
にゃんこ飼いが多いんですけど、まあ、それはおいといて。

こちらが親戚のワンコ、その1。
私がヒメ一号よ.jpg
つぶらな瞳が魅力のシーズー犬・ヒメちゃんです。
そして、続いて行った親戚宅のこちらは・・・・・
いいえ!わたしが一号っ!.jpg
ふさふさおシッポ(写真には写ってないけど)が素敵な、ミニチュアダックスのヒメちゃん。


別に相談したわけじゃないらしいんですが、親戚内では「ヒメちゃん」って
名前が流行中らしいです。
でも、このヒメちゃん宅同士。
仲いい親戚同士で歩いていける距離なんだけど、ややこしくないのかしら(笑)
犬好き同士だと、やっぱり自分ちのワンコの話、日常的に出ると思うんだけどな~

ま、流行ってるっていっても2軒だけじゃ流行とは言わないわよっ!!と
言いたげなのが、こちらの大おばあちゃま犬
名前より大事なのは.jpg
名前はメルさん。
ミックスさんだけど、たぶん、親戚中で一番大きなお家で、10数年前から
立派に番犬の役目をこなしてます。
ここんちは実家からも近所なので、お邪魔する事も多いんですが、このメルさん。

発揮してくれますの
番犬として第一号かどうかだよっ.jpg
だからって決して、噛み付いてきたりはしてこないのを身内の私達は
知ってるから「はいはい~メルさん、ごめんね~」とガラガラと門の引き戸を開けて
侵入してくんですが、たぶん、宅配の人とか、かなり怖いと思います
それ程の迫力なんですよ~。

思い出してくれるみたいなんですが、これが翌日行っても最初からやり直しなのも、またご愛嬌
これからも、この大迫力でいつまでも元気に長生きしてね、メルちゃん

さて。これもずっと、ご紹介したかったんですが・・・。
お墓参りにいった時に、お寺近くのお蕎麦屋さんにお昼を食べに行きました。
昔ながらの蕎麦屋さん.jpg繁盛してますよぉ.jpg
入口にいた可愛い招き猫ちゃんに誘われつつ・・・・なんか親子丼食べたいな~って注文したんですが
運ばれてきた、親子丼をみてビックリ・・・・
超デカ盛り♪.jpg
なににビックリだったか、おわかりになります?
写真の撮り方がいまいちだったんですけど、これ。
手前にあるレンゲ、子供用じゃなくって一般的な大きさのレンゲです。
別に大盛を頼んだわけじゃないのに・・・っていうか、ちゃんとメニューには
「親子丼・大盛」もあるんですけど、並盛りでこれってことは・・・
お値段は・・・忘れちゃったけど、普通の親子丼並みのお値段でした。
美味しかったんですけどね。ご飯粒残しちゃいけないって食べきるのが
けっこう辛かったのも事実です

そうそう。
今日はあとひとつ、ご報告したいことが。
4月17日の日記 で書いてた、兄ちゃんの衣替えしてサイズの小さくなった服。
ほとんど着てないのもあったんで、状態のいい物だけ、被災されてるお子さんの
お役に立てないかなあ・・・と思ってたのですが。
その後、 ボランティアプラットフォーム  という、個人レベルでの要望を
マッチングできるサイトを見つけまして。
(他にもボランティアサイトはあったんですが、私にはここが一番、利用しやすそうだった)
登録させてもらったら、早速3件も、お問い合わせをいただいて、これは
兄ちゃんのだけじゃ間に合わない・・・と、急遽、周りのお友達にも協力お願いして。
で、ミカン箱よりちょっと大きいダンボールいっぱいで、本日、発送させていただきました。
喜んでいただけるといいな。

快く、中には未着用の新品まで出してくれたお友達・・・皆、ありがとう!
サイズやタイミング合わなくて、ごめんねって気持ちをくれたお友達、ありがとう!
こんな風なマッチングサイトを立ち上げ、運営してくださってる方々、どうもありがとうごさいます。
そして、新品以外の服はダメなんだよね~ってハナから思ってた私に、個人経由で
協力し合えるって気がつく、きっかけを下さった素敵ダンサー様、この場をお借りして
感謝をこめて、お礼申し上げます






動物達をめぐる問題について。さまざまな取り組みや情報が紹介されています。
234_60.gif


参加させていただいてます。気に入っていただけましたら
ぽちっと一押しいただけたら嬉しいです(^^)
にほんブログ村 猫ブログ MIX洋猫へ

人気ブログランキングへ




足跡足跡足跡足跡
少しだけでも幸せな子が増えるお手伝いができたら幸いです。
いつでも里親募集中
NPO法人犬と猫のためのライフボート~手を伸ばせば救えるいのちがある~

リンクフリーです。バナーのお持ち帰りはご自由にどうぞ★
るーだまバナー ばぁ♪ばぁ♪ばぁ♪ 徒然バナー





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.05.19 22:36:35
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: