るーだま  RUDAMA

PR

プロフィール

ケイママっち

ケイママっち

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

お気に入りブログ

とんかつ枕(と)200… New! さくらもち市長さん

飛べない鳥がナゼい… New! monmoegyさん

ソーメン二郎のそう… ソーメン二郎さん
にょろ妻ドイツ生活… にあにょさん
かご猫 Blog シロ猫さん
お猫さまと多肉のた… nezu5531さん
レミ・ファ・ソラ pl… れみふぁそらさん
園芸&犬猫(その他… よし@兵庫さん
Tonkinese Times こごママさん
にゃんこ村通信 babycat625さん

サイド自由欄

<twitter・Instagram>

@keimama_chi
http://twitter.com/#!/keimama_chi
パソコンからしかつぶやいてないので、無口な状態になってますが(^^;)

Instagramこちら
https://www.instagram.com/keimama_chi/

コメント新着

ケイママっち@ コメントどうもありがとうございます >やらいちょうさんへ お返事おそくなっ…
やらいちょう@ Re:ルーさんからお久しぶりですのご挨拶とお願い(10/17) お久しぶりです。 お元気そうで何よりです…
ケイママっち@ コメントどうもありがとうございます monmoegyさんへ> 大阪にはアニマルポリ…
monmoegy @ Re:ルーさんからお久しぶりですのご挨拶とお願い(10/17) あれほどど~しようもなかった大阪市でさ…
welove626 @ Re:アンちゃん紹介日記~その9~(11/25) ケイママっちさん、お久しぶりです。この…
2012.12.29
XML
のろのろしてるうちに、もう今年も残すところあと二日。

皆様ももう、お正月を迎える準備は万端でいらっしゃいますでしょうか?

やっと29日になって大掃除に取り掛かり・・・掃除機大っ嫌いなルーさん。
1階のおばあちゃんとこでも、2階の自宅でも、あっちでもこっちでも
掃除機の音が鳴り響き、ずっと布団の中にもぐりこんでました。
にいに1.JPG
で、お布団から出てきて、ふと気が付いた。
にいに2.JPG
はい、そうですよ~。 今年で5年目。
年末年始恒例となった、兄ちゃんの一人帰省。

にいに3.JPG
ああ、ルーさんったらオカンムリ
たしかにね~。
ルーさんにも甘いじいちゃん・ばあちゃん。
一緒にいる時は遊んでコール、すごいもんね、ルーさん。

まあ。 家族で帰省しちゃうと、こちらのおばあちゃん一人の
お正月になっちゃうし、弟は帰省するけど、友達に会いに出かけちゃう
のも多いし、少しでも賑やかなお正月になるように、孫としての孝行。
大掃除の手伝いもしっかりするように伝えてるけど、どうだかな~。
兄ちゃんは4日に戻ってくる予定です。



で、見送りに東京駅に行ってきたのですが・・・。
すっかりご紹介が遅くなっちゃったけど、先週も東京駅近くに

0.JPG
劇団四季60周年を記念して丸の内界隈のビル数か所で開催されたイベント。
クリスマスまでだったので、今頃、紹介しても終わっちゃってるんですが・・・

ビルごとに、色んな四季作品の本物のアイテム展示などがあります。

最初に向かったビルにあったのは、ライオンキング。
1.JPG
どうとっても逆光になっちゃって、鮮明に見えず申し訳ないのですが、

2.JPG
オペラ座の怪人好きの友人AYUちゃんと一緒に行ったのですけど、
「これは期待できるね~」とホクホク顔で向かったのは、オペラ座の怪人ゾーン。
3.JPG
精巧に作られた舞台のミニチュア。
4.5.JPG
オペラ座の怪人は、AYUちゃんと一緒に観に行ったのですが、数回観てる
彼女に、一番よさげな席はどこ?って聞いてゲットした5列目。
見上げると、真上にあった彫像が目の前に~
4.JPG
舞踏会シーンも、そのまま再現されてて、AYUちゃんに同じポーズで
写真撮るよ~って言ったのだけど、照れちゃって撮らずじまい
5.JPG
手を伸ばせば触れられそうな位置にあるけど、もちろんタッチ禁止。
6.JPG
最大の見せ場である、天井から降ってくるシャンデリア。
以前、実際に舞台で使われていたものだそうですが、これも真上に観てて
おお~っっっって、大興奮だったのを思い出します。
7.JPG
あまりに有名な怪人のマスク。
またオペラ座行きたいね~って言いながら、次のビルへ。

チラシによると美女と野獣らしい・・・のだけど、あれ?どこにもない?!
って探してると・・・・
8.JPG
ありました。 たしかにありました。
9.JPG
間近に見る機会なんて早々ない貴重な小道具たちが・・・・

レストラン街の柱周りに、こじんまりとっっっ
10.JPG
・・・たぶんね、回る順番も悪かったと思うんですよ。
最初の二つは大々的に展示されてて、その後に見たのがこれだったから。
でも美女と野獣といえば、天下のディズニー作品。
その夢のような世界を、そのままスクリーンから飛び出させたような、
本当に素敵な舞台んですよ。 大き目の劇場でロングラン公演する大作。
なのに、この扱いって・・・・ファンが観たら、なんて寂しく感じるか・・・

あれはちょっとねえ・・・と言いながら、ここでちょっと嫌な予感はね、
してたんですよ・・・・。
まさか?って。
11.JPG
キャッツ、ありました。 そうじゃなきゃいいなって思った柱周りで・・・・
12.JPG
まあね。 一部とはいえ衣装もあったり、横浜で迎えた8000回公演の
記念文字も飾ってあったり、中身は豪華なんだけど・・・。
すぐ奥に長椅子が置いてあって、ちょうどお昼休みのサラリーマンの
オジサマ方が寝っ転がって休憩中だし~
13.JPG
いや、本当に。 展示内容はいいんだけどね・・・・
14.JPG
日本初の上演だった新宿のテントのミニチュア模型(と説明書きにあったはず)
とか、貴重なものが観れたには違いないんですけど。
最初の二作品との扱いの差はなにっ

ま。
キャッツについては救いもありました。
15.JPG
同じビル内の別フロアに、ビル建設7周年をお祝いしたキャッツケーキが
16.JPG
全ての猫はいなかったけど、ケーキの周りには可愛いオブジェのキャッツ達がいました

それでも単独で紹介されてただけ良かったのかも。
17.JPG
他の作品は取りまとめで一挙公開されてました
見落としてただけかもしれないけど、ここにさえ見当たらなかった
アイーダの立場っていったい・・・・?!

でも、回る順番を逆にしとけばよかっただけで、四季作品好きとしては
充実した楽しいイベントでございました
来年春は「リトルマーメイド」の初上演もあるみたいだし、観に行きたいなあ~。


さて、ちょっとだけ早いですが、改めてご挨拶を。

本当に今年はひどいペースの更新にも関わらず、あたたかく
お付き合い下さいまして、本当にどうもありがとうございました
それだけは避けたかった気持ちだけはあった、夏休みのお土産話も年をまたいで
しまうこと決定ですが・・・・

来年もどうぞ、よろしくお願いいたします。
皆様、どうぞよいお年をお迎えくださいね








動物達をめぐる問題について。さまざまな取り組みや情報が紹介されています。
234_60.gif


参加させていただいてます。気に入っていただけましたら
ぽちっと一押しいただけたら嬉しいです(^^)
にほんブログ村 猫ブログ MIX洋猫へ

人気ブログランキングへ




足跡足跡足跡足跡
少しだけでも幸せな子が増えるお手伝いができたら幸いです。
いつでも里親募集中
NPO法人犬と猫のためのライフボート~手を伸ばせば救えるいのちがある~

リンクフリーです。バナーのお持ち帰りはご自由にどうぞ★
るーだまバナー ばぁ♪ばぁ♪ばぁ♪ 徒然バナー





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.12.30 01:59:55
コメント(16) | コメントを書く
[エンターティメント] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: