くばちゃんのご馳走

くばちゃんのご馳走

PR

プロフィール

kuba_kuba

kuba_kuba

コメント新着

バームクーヘン @ Re:新オープンのご飯の美味しいcafe「SANDS(サンズ)」(07/09) わぁ~美味しそう🎵 関西は東京と比べてコ…
kuba_kuba @ Re:新オープンのご飯の美味しいcafe「SANDS(サンズ)」(07/09) こざちゃんへ♪ ご無沙汰してまーす! 春…
こざかなくん @ Re:新オープンのご飯の美味しいcafe「SANDS(サンズ)」(07/09) こんにちは! おげんきそうでなにより!!…
kuba@ かりちゃんへ(^^♪ しばらく見てなくて返信遅くなってごめん…
2007年07月13日
XML
カテゴリ: 洋食


ついでにお昼ご飯を アルタ裏 にある 老舗洋食屋 アカシア 」へ行ってみた。

ここは ロールキャベツシチュー なるものが有名らしい。

昭和38年に新宿でオープンした人間で言えば「中年真っ只中」のお店。

ナルホド・・・昔のちょっと豪華めの喫茶店という雰囲気かな。

席を案内してくれるウエイトレスさんもなかなかの年期もの。
お幾つくらいなのだろうか・・・。

迷ったあげく、私は 「キャベハヤ 850円」 を注文。
 キャベツシチューとハヤシライスのセット。
 欲張りの私のように両方食べたい人には嬉しいかも。

アカシアキャベハヤ

ロールキャベツはお箸で十分食べられる柔らかさ!
中のお肉は・・・懐かしい香り。
これってコンビーフ???なのかな~?
そんな味のお肉が詰まっていました。

シチューと言っても今のシチューとはちょっと違って
見た目よりはサラっとした感じ。
どうも鶏スープとラードのよう。

一緒に食べた友人が曰く、
「ハウスのシチューに塩コショウを強くした感じ!」

だそうです(笑)

ハヤシライスは普通にハヤシライスでした。



友人の ポークシチュー 750円

アカシアポークシチュー1

中ライスがつくのですが、少食の友人は小ライスに・・・。
でもお茶碗一杯でした(笑)

気がつかれましたか?

アカシアポークシチュー2

この大きな物体を!

何とこ~んなにおっきな立派なジャガイモが2つも入っていました!

思わず2人で絶句

私たちの握りこぶしよりも大きなジャガイモさんでしたよ(笑)

なんとも豪快!笑えます!!

ポークはフワフワに煮込まれていて美味しかったみたい。

でもジャガイモのボリュームの多さに満腹に。


きっとあの頃ののハイカラメニューのご馳走だったんですよね。

メニューも結構面白かったです。

シチカレ・・・ポークシチューとカレーライス

ベコカレー・・・ベーコンエッグとカレー
冷珈琲


なんとも昭和のノリかもしれませんね。

すっごく美味しい!っていうよりも、何だか昔お家のご馳走だった懐かしい味っていうのかなぁ。
おばあちゃんの家で食べたことがあるような・・・そんな味。
今のレトルトみたいにお洒落じゃなく、なんか安心するような味。

お味もお店の雰囲気も幼い頃を思い出させてくれそうなお店でした。


アカシア
  東京都新宿区新宿3-22-10
  03-3354-7511
  水曜定休日

  お店の情報は コチラ へ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年07月13日 19時11分36秒
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: