くばちゃんのご馳走

くばちゃんのご馳走

PR

プロフィール

kuba_kuba

kuba_kuba

コメント新着

バームクーヘン @ Re:新オープンのご飯の美味しいcafe「SANDS(サンズ)」(07/09) わぁ~美味しそう🎵 関西は東京と比べてコ…
kuba_kuba @ Re:新オープンのご飯の美味しいcafe「SANDS(サンズ)」(07/09) こざちゃんへ♪ ご無沙汰してまーす! 春…
こざかなくん @ Re:新オープンのご飯の美味しいcafe「SANDS(サンズ)」(07/09) こんにちは! おげんきそうでなにより!!…
kuba@ かりちゃんへ(^^♪ しばらく見てなくて返信遅くなってごめん…
2008年05月25日
XML
カテゴリ: 日光編

「明治の館」 を選びました。

P1080239
P1080239 posted by (C)kuba_kuba

前日カフェタイムに伺ったのですが、夜のジャズライブの為早じまい。
「やぶさめ」前には1時間待ちだったので諦め、再度「やぶさめ」後トライ。
無事、3度目の正直で入ることができました!!


明治の館
明治の館 posted by (C)kuba_kuba


この建物は、明治44年に、日本に初めて蓄音器を輸入したアメリカの貿易商F.W.ホーン氏(日本コロンビアの創設者)の別荘として建てられたものだそうです。

現在、 有形文化財 の指定を受けています。


ビーフシチューの壺焼 2415円

P1080510
P1080510 posted by (C)kuba_kuba


P1080512
P1080512 posted by (C)kuba_kuba


ブログでの評判は良かったのですが、、、
「ん?」見た目は濃厚なのですが、お味に深みがあまりない、、、?
お肉はトロトロで沢山入っていました。


ハヤシライス 1785円
 こちらは少し甘めの美味しいハヤシでした♪
 ビーフシチューよりこちらの方がコクが感じられました。

P1080505
P1080505 posted by (C)kuba_kuba

 付け合わせのらっきょが美味♪


観光地価格で少々お高めのイメージ。
素敵な店内ですので、デザートプレートなど頂いてみたいですね。

P1080514
P1080514 posted by (C)kuba_kuba

ガラスも昔のものと見え、外の景色に「ゆらぎ」が見えます。

お庭の方にテラス席のカフェスペースも出来ていました。
コチラの方はワンちゃん連もOKのようです。
可愛いワンちゃんが尻尾ふって眺めていました♪

お2階もどんなインテリアだったのでしょうね。ちょっと気になります。



明治の館
 栃木県日光市山内2339-1
 0288-53-3751

 こちらのお店の情報は、 コチラ から。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年05月26日 00時35分54秒
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: