くどうちゃんのクワガタ採集

くどうちゃんのクワガタ採集

PR

Profile

くどうちゃん@富士

くどうちゃん@富士

Favorite Blog

じゅんママの我楽多… じゅんママ8801さん
KUWATODOの… KUWATODOさん
ひらリンの遊び場【… ひらリン@(^_^)さん
Be2 ベッツ4615さん
シンシン シンシン_さん
クワカブ日記 鍬貴さん

Comments

聖書預言@ Re:まだいるね!(09/25) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
http://buycialisonla.com/@ Re:台風接近中(09/29) taking viagra and cialis togetherlevitr…
なお←りさ@ ヒラタくん 初めまして!ヒラタくんの写真が見れて幸…
クワガタ紳士@ Re:クワガタシーズン(06/05) クワガタシーズン入りましたね!伊豆(S・…
はやて@ Re:ヒラタ出現!(05/25) ヒラタクワガタ一匹いただけませんか?

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

2009/07/24
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
いよいよ、明朝より伊豆オフ会です。
参加者の皆さん、よろしくお願い致します。

昨日までの飛来状況です。

7月19日
ノコ♂×2(59、55)、♀×6

20日
ヒラタ♂×1(52)、♀×1、ノコ♂×1(59)、♀×6

21日
ノコ♀×2、コクワ♀×1


ノコ♂×1(47)、♀×3、カブト♀×1

23日
ノコ♂×2(小、42)、♀×3、コクワ♀×1、カブト♂×1、♀×3

でした。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009/07/24 02:06:48 PM
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


ノコ…  
mochibon さん
この数パーセントでもいいからうちにも飛んでこないかなぁ(^^;
今年は未だにノコ見てません。

これだけ雨や霧が続くと会社帰りに回ってくることも出来ません。


伊豆での成果楽しみにしてますね!
(2009/07/24 04:44:22 PM)

楽しんできてね  
まっちゃん さん
天気なんか気にせず、一杯楽しんできてね。 (2009/07/24 06:08:56 PM)

例年どおり  
自適庵 さん
くどうちゃん、いよいよですね!!
例年どおり楽しんで来て下さい。もしかしたら?会えますね。70mmUPお願いしますよ。
(^-^) (2009/07/24 09:35:14 PM)

がんばってください  
nasu さん
私は先週 山形で坊主だったので、今週は福島でリベンジです、。 (2009/07/24 11:04:08 PM)

相変わらずですな。  
虫っ子 さん
がんばってきてくださいね~。
ってより楽しんできてください。 (2009/07/25 09:26:14 AM)

Re:いよいよ(07/24)  
Kensho さん
始めまして横浜のKenshoと申します。
間違っていたら申し訳ありません。
先日、伊豆オフ会があったとの事ですが、もしかして土曜日に現地でお会いしたのでは
ないかと思いカキコミしました。

こちらは大人二人、子供一人の三人組で横浜ナンバーの青い車です。
子供が大きなミヤマを捕まえ、メンバーの方に見せましたら目測で71ミリと
教えてもらいました。帰ってから正確に測りましたら71ミリだったので
正確さに三人とも感動しています。
また、ミヤマを数匹頂き子供も喜んでいます。ありがとうございました。

自分は、まだ採った事のない74ミリ以上のミヤマを求めて横須賀、足柄、伊豆と通い
5~6年になります。
いつか、またお会いしましたら宜しくお願いいたします。では
(2009/07/29 04:37:49 PM)

ありがとうございます!  
皆さん、書き込みありがとうございます。

mochibonさん
伊豆へご一緒できると良いですね!

まっちゃん
体力的にはちょっときつかったですが、楽しめました!

自適庵さん
写真はうまく撮れていたかなあ・・・

nasuさん
リベンジ・・・厳しかったようですね・・・

虫っ子さん
大勢でワイワイ、楽しかったです!

Kenshoさん
そうです!
あの時のメンバーで、肩車をしてもらって上の方のクワガタを落としたのが自分です。
あのミヤマは立派なサイズでしたね!
ちょっと羨ましかったです。


(2009/07/29 06:44:38 PM)

Re:ありがとうございます!(07/24)  
Kensho さん
やはりそうでしたか。であればもう少しお話したかったです。
あの後は、別の場所で子供(友達のお子さんです)が更に69ミリのミヤマを見つけました。
自分は大きいサイズのミヤマを採れませんでしたのでストレスたまってしまい今週も出撃予定です。 (2009/07/31 12:48:02 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: