今日の食い意地inにいがた

今日の食い意地inにいがた

PR

カレンダー

コメント新着

Novinki myziki_mepr@ Новинки музыки новинки музыки скачать <a href=https…
CandyHiT@ Мелодрамы 2025 года скачать торрентом Хочется чего-то интересного на вечер? т…
にいがたんちゅ @ Re:湯澤るうろ(んまや:新潟県湯沢町)(02/18) このお店、知っています。 カフェの「温泉…
にいがたんちゅ @ Re:アレグロドルチェ(at新潟伊勢丹イタリア展)(10/08) 美味しそうですね! 私もケーキが食べたく…
みなみ@ Re[1]:パステルのなめらかプリン(アピタ新潟西)(05/14) にいがたんちゅさん ですよね! 最初、ア…

プロフィール

みなみ7017

みなみ7017

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2005.05.09
XML
カテゴリ: 食べ物の話

ここんちのおやきはね、一般的に知られてるおやきとちょっと違います。

通常のおやきって、まんじゅうのようなフワフワ系の皮に野沢菜やあんこが入ってるでしょ。
でもね、 いろは堂のおやき は皮が薄くて、歯ごたえあり。
そんでもって、写真を見ても分かるとおり(って分かるかな…)具がぎっしりです。

写真左側奥から、つぶあん・かぼちゃ・きりぼし大根・野菜ミックス・あざみ
右奥から、こごみ・ねぎみそ・しめじ・のざわな・のびる。
※つぶあんとかぼちゃ以外は半分に切ってあります


季節限定はほか「なす」「舞茸」などもあります。

もーどれも本当にうまくて、うまくて。
いくらでも食えそーです。


ここんちは HPからお取り寄せ も可能。オススメですよ!




※ちなみにおやきは長野の郷土食。もとはお盆に食べてたものらしい。
 詳しくは こちら(All About Japan信州:おやきのコラム) を。

※ここんちは全国のデパートを行脚してます。
 お近くのデパートで「信州うまいもの展」などがあったら、チェックしてみましょう。

※確か、新潟東掘の加島屋とタキザワガレージの間あたりの喫茶&飲み屋(名前忘れた)

 あの店、今でもあるんだろーか…。
 たぶん韓国食材屋の隣の隣くらいだったと思うんだけど…。
 (超ローカルですが)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.05.09 20:56:32
コメントを書く
[食べ物の話] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: