今日の食い意地inにいがた

今日の食い意地inにいがた

PR

カレンダー

コメント新着

Novinki myziki_mepr@ Новинки музыки новинки музыки скачать <a href=https…
CandyHiT@ Мелодрамы 2025 года скачать торрентом Хочется чего-то интересного на вечер? т…
にいがたんちゅ @ Re:湯澤るうろ(んまや:新潟県湯沢町)(02/18) このお店、知っています。 カフェの「温泉…
にいがたんちゅ @ Re:アレグロドルチェ(at新潟伊勢丹イタリア展)(10/08) 美味しそうですね! 私もケーキが食べたく…
みなみ@ Re[1]:パステルのなめらかプリン(アピタ新潟西)(05/14) にいがたんちゅさん ですよね! 最初、ア…

プロフィール

みなみ7017

みなみ7017

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2005.06.29
XML
カテゴリ: 食べ物の話
日曜日にお友だちと二人で、
念願の VIRON の朝食をいただいてまいりました。


ここんち、朝食のセットが2種ありいずれも1260円。
1種はバケットとサラダ、半熟たまごと
飲み物(オレンジジュース&紅茶orコーヒー)のセット、
もう1種は、あちこちで話題になっている
さまざまなパンとさまざまなジャム、そして飲み物(紅茶orコーヒー)のセット。


で、ですね~、結論から申し上げると、・・・・・・・ってとこだったんだよねぇ。


ホント、10cmくらいしかないんじゃない?ってくらい。
隣りのテーブルの自分から一番離れた端っこにも手が届きそうだもん!

私たちは喫煙席だったので、より狭かったのかも知れないけれど、あれはないよなー。
…まぁ、場所柄しかたないかとも思うけど、
そうそうリーズナブル&お手軽ではないお店なのだから、
も少しなんとかしてもいいんじゃないかなー。


んで、テーブルの間が狭いので、隣りの人のたばこの煙が、もろに顔を直撃します。
…まぁ、煙については禁煙席を選べばいいんだけど(この日禁煙席は既にうまってた)、
あれだけテーブル間を狭くするならば、
朝ごはんと昼ごはん時くらい全面禁煙にしちゃえばいいのになぁと思いました。


で、テーブルの上も狭いのね。

デカいビンに入ったまま登場するわけなのだけれど、
もーそれだけで、テーブルの半分くらい占めちゃう。
なので、すんごいテーブル上も窮屈なんだよな…。


禁煙席の方は、観察したところ4人掛けテーブルが主なようなので、
そこを2名とか3名で確保すれば、まぁ、そんなに窮屈ではないと思うけど…。



それにやっぱ、甘いジャムとパンだけの朝食は私的には物足りない。
(まぁ、これは個人的な好みの問題かも知れないけれど…でも1260円よー!)


この日は休日とゆーこともあり、
10時の時点(店は9時オープン)で店内は満席。
平日の比較的すいた時間帯ならば、印象も変わるかも知れません。


ただ、1階のパンブティックの方は、
パリのパン屋さんってこんな感じかなぁと思わせる、なかなかステキな環境。
ウイークエンドシトロンやクイニーアマン、
フィナンシェ、マドレーヌなどの焼き菓子をお土産に購入したけど、
焼き菓子の方はかなりうまかったです。

特に、フィナンシェはしっとりしててものすごーく私好み。
クイニーアマンも本場の味って感じで(フランスで食ったことないけど)、
甘さの中に塩気もきいており、かなりうまかったです。
これらは、また食べたいと思いました。

パン類も非常にうまそうなものがいろいろと置いてあったんすよ。
パンの方もお土産として購入して、ゆっくり味わってみればよかった…。


ふーむ…。
1階のパンブティックでバケットサンドやキッシュ類などを選んで、
比較的空いていると思われる時間帯に、
も一度、2階のブラッサリーに挑戦してみよーかな。

ここんちは、そーゆー利用の仕方の方がいいかも知れない。


ってことで、通常は
「不平・不満を感じ、たぶんもう行かないと思った店については、
 黙殺してブログには書かない」
という自分的ルールを密かに持っている私ですが、


ここんちについては、

けっこう、いろんなところで朝食評価が高いので、
たまに、違うこと言う人間がいてもいーかなーと思ったこと。

パンブティックはステキだったし、焼き菓子もうまかったし、
お店自体には、また行きたいと思ったし、
2階のブラッサリーについても、おやつor小腹満たし需要で、
空いた時間帯をねらってリベンジしたいと思っていること。

の2つの理由で、批判モードながら書いてしまいました。


また行くぜ、VIRON。待ってろよっ!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.06.29 21:47:22
コメント(2) | コメントを書く
[食べ物の話] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:渋谷:VIRON(パン&ブラッサリー)(06/29)  
いや~ みなみさん。さんざんでしたね。
東京は人が多いのと 地価が高いので どうかするとメチャ省スペースの店があります。
丸ビル4階か5階の ナントカスメラルダとかいうイタリアンなんて 狭いのなんの、養鶏場のニワトリになった気分でした。
VIRONって お値段のわりにイマイチですね。
ジャムを小さな容器にする、とか工夫の余地ありそう。
いつかリベンジして おいしいブログ書いて下さい! (2005.06.30 23:02:53)

Re[1]:渋谷:VIRON(パン&ブラッサリー)(06/29)  
みなみ7017  さん
りりぃさん、こんばんはー。

狭くてもOKな場合と、NGの場合とありますよね。
ごはん食べるのか、お茶するのかってのでも感じ方が違うし、曜日と時間帯の選択の問題ってのもあると思うけど。
まぁ、また違うスタイルで試してみます。
でも、私的には朝食セットはもう頼まないだろーなー…。

>いや~ みなみさん。さんざんでしたね。
>東京は人が多いのと 地価が高いので どうかするとメチャ省スペースの店があります。
>丸ビル4階か5階の ナントカスメラルダとかいうイタリアンなんて 狭いのなんの、養鶏場のニワトリになった気分でした。
>VIRONって お値段のわりにイマイチですね。
>ジャムを小さな容器にする、とか工夫の余地ありそう。
>いつかリベンジして おいしいブログ書いて下さい!
-----
(2005.07.01 22:34:43)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: