今日の食い意地inにいがた

今日の食い意地inにいがた

PR

カレンダー

コメント新着

にいがたんちゅ @ Re:湯澤るうろ(んまや:新潟県湯沢町)(02/18) このお店、知っています。 カフェの「温泉…
にいがたんちゅ @ Re:アレグロドルチェ(at新潟伊勢丹イタリア展)(10/08) 美味しそうですね! 私もケーキが食べたく…
みなみ@ Re[1]:パステルのなめらかプリン(アピタ新潟西)(05/14) にいがたんちゅさん ですよね! 最初、ア…
にいがたんちゅ @ Re:パステルのなめらかプリン(アピタ新潟西)(05/14) 新潟で購入できるなんて! 食べたくなりま…
みなみ7017 @ Re[1]:ブラウニーをつくってみた(02/14) にいがたんちゅさん、ありがとうございま…

プロフィール

みなみ7017

みなみ7017

バックナンバー

2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2025.01
2005.12.24
XML
カテゴリ: 新潟のお店
本日、開店早々に新潟伊勢丹に出向いて、
ルーテシア の特製クリスマスケーキ「グルマンティーズ ノエル(8400円!」を
受け取ってまいりましたよ!


牧場限定生クリーム、平飼い卵、和三盆糖、特別な小麦粉、受注生産のバター、生産地指定の苺。
素材にこだわった限定品。
今年のクリスマスだけの特別なルセットで作ったデコレーション。
ルーテシアでは予約開始から2日間で完売した人気商品です。
※ケーキに付いてたカードのコトバをそのまま引用。


さぁ、どのようなケーキなんでしょうか。



DVC00006.JPG ←8400円のクリスマスケーキはこれだっ!

クリスマス3 ←真フカンの図

クリスマス2←サイド斜め上からの図


あのね、思ったより大きかったです。8~12人くらいで食べられるって感じ。
幅17cmなんすけどね、高さもかなりあるんですよ。

で、お味の方はさすがにうまいですよー。
和三盆を使っているということで、通常のスポンジとはかなり違いますね。
いつものスポンジよか若干甘めで、なんかやわらかで優しいお味となっとります。

生クリームはいつもの奴よかミルクっぽい。
んで、ちょこんとのってるミニマカロンもうまかったー。

で、ですねー。特筆すべきはイチゴですっ!

今回のイチゴは、本当にうまいっ!スペシャルにうまいっ!

私、感動してしまいましたよ。


ホント、おいしゅうございました。私、満足でございます。


・・・ただ、も少し小さくして、も少し安くしてくれた方が、よりGoodだったかなぁ・・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.12.24 14:35:40
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:8400円!のクリスマスケーキ:実食編(12/24)  
たらママ さん
わぁ~おいしそ~。

やはりケーキは量より質ですね。
来年は小さくていいのでおいしいケーキにしよう(^^!)
ルーテシアのケーキが食べたくなりました。 (2005.12.26 09:50:37)

Re[1]:8400円!のクリスマスケーキ:実食編(12/24)  
to たらママさん

ホント、おいしかったよーっ!
24日に家に来れば食べれたのに(笑)。
今年、たらママ家はどこのケーキにしたの? (2005.12.26 23:37:27)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: