今日の食い意地inにいがた

今日の食い意地inにいがた

PR

カレンダー

コメント新着

Novinki myziki_mepr@ Новинки музыки новинки музыки скачать <a href=https…
CandyHiT@ Мелодрамы 2025 года скачать торрентом Хочется чего-то интересного на вечер? т…
にいがたんちゅ @ Re:湯澤るうろ(んまや:新潟県湯沢町)(02/18) このお店、知っています。 カフェの「温泉…
にいがたんちゅ @ Re:アレグロドルチェ(at新潟伊勢丹イタリア展)(10/08) 美味しそうですね! 私もケーキが食べたく…
みなみ@ Re[1]:パステルのなめらかプリン(アピタ新潟西)(05/14) にいがたんちゅさん ですよね! 最初、ア…

プロフィール

みなみ7017

みなみ7017

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2007.01.15
XML
カテゴリ: お菓子の話
昨日に続いて会津ネタです。

180年以上の歴史を持つ東山温泉の羊かん屋の 松本家

和菓子屋さんじゃないですよ、羊かん屋さんです、あくまでも。
店内、羊かんばっかなんですよ。

でね、抹茶羊かんやら、栗羊かんやら、クルミ羊かんやら、ミルク羊かんやら、
いろんな味の羊かんが置いてあります。


で、私が購入したのは、こちら。

水ようかん.jpg
水羊かん5本入り880円。





さわやかで、うんまいんですわ。
ひとりで一本、楽勝で食えます。

二本でも、楽勝だな、たぶん。



あとは、お土産用に
さまざまな味のミニサイズ羊かん詰め合わせも購入。
これがまた、サイズといいパッケージといい、かわいらしいんです。


ここんち、試食も豊富。
普通羊かん(?)もうまかったです。
あと、抹茶羊かんがうまかったなー。


東山温泉の旅館の売店でも、
松本家の羊かんを何種類か販売しておりました。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.01.15 08:49:14
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:松本家の水ようかん(会津・東山温泉の羊かん屋さん)(01/15)  
ようかん屋さんとはまたマニアックな。。。
一人2本でもいける!ってかなり甘さ控えめでおいしいんでしょうね~。会津って新潟からは近いんですね。いいな~。ちなみに佐渡は20年くらい前に行きました。ジェットフォイルってお船であっという間に到着、島がだんだん近づいて来たときはすごい迫力でした! (2007.01.15 23:30:11)

Re[1]:松本家の水ようかん(会津・東山温泉の羊かん屋さん)(01/15)  
みなみ7017  さん
そう。この羊かん、かなり甘さ控え目なんですよ。でもおいしいです。会津(東山温泉)を訪れた際には、ぜひに。
ちなみに佐渡には何度か行ってますが、ジェットフォイルには乗ったことがありません。高速だと迫力あるんでしょうね。カーフェリーのゆるゆる~な感じもなかなか良いものです。 (2007.01.16 08:21:15)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: