今日の食い意地inにいがた

今日の食い意地inにいがた

PR

カレンダー

コメント新着

にいがたんちゅ @ Re:湯澤るうろ(んまや:新潟県湯沢町)(02/18) このお店、知っています。 カフェの「温泉…
にいがたんちゅ @ Re:アレグロドルチェ(at新潟伊勢丹イタリア展)(10/08) 美味しそうですね! 私もケーキが食べたく…
みなみ@ Re[1]:パステルのなめらかプリン(アピタ新潟西)(05/14) にいがたんちゅさん ですよね! 最初、ア…
にいがたんちゅ @ Re:パステルのなめらかプリン(アピタ新潟西)(05/14) 新潟で購入できるなんて! 食べたくなりま…
みなみ7017 @ Re[1]:ブラウニーをつくってみた(02/14) にいがたんちゅさん、ありがとうございま…

プロフィール

みなみ7017

みなみ7017

バックナンバー

2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2025.01
2009.07.03
XML
カテゴリ: 新潟のお店
昼食後のおやつとして購入した 東京堂 のかりんとうまんじゅう。

かりんとうまんじゅう.JPG
(おまんじゅうの上は「みょうこうのゆきどけ」←バターあん入菓子)



簡単に説明すると、黒糖まんじゅうを揚げたものです。
(難しく説明しても、↑くらいしか言えませんけど)

・・・そっか「かりんとう」って、揚げ菓子なんだな・・・。
今、はじめて気がつきました。



サクッ&カリッな歯ざわりで、
なかなかにうまかったです。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.08.15 23:47:20
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:東京堂のかりんとうまんじゅう(新潟県妙高市)  
かぁあ さん
かりんとうまんじゅう
大スキです!

と 言っても
ここのを食べたのではなく
京家(加茂)の「鬼の金棒」と
結城堂(月岡)のもの
(なんて商品名か忘れちゃいました)

昨年後半あたりから
見かけるのですが、
流行ってきてるのでしょうか…??
どこが 「元祖」なのでしょう…?? (2009.08.17 01:26:04)

Re[1]:東京堂のかりんとうまんじゅう(新潟県妙高市)(07/03)  
かぁあさん

ちょっと妙高に行く機会が何度かあって、
「妙高に何かおもしろいお菓子はないかしら?」と、
探して見つけたのが東京堂のかりんとうまんじゅうです。

「へぇ」と思って「かりんとうまんじゅう」でネット検索したら、
結構ヒットして、ビックリしました。
全国的にも話題になってる(なりつつある?)お菓子の一つなのかも知れないですねー。

加茂や月岡にもあるんだー。
機会があったら、チェックしてみます。
(2009.08.17 16:33:50)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: