笑 い の 部 屋

PR

プロフィール

tomotomo120

tomotomo120

カレンダー

コメント新着

おっさん(^O^)/ @ Re[2]:考えましょう(09/25) とも姉0120さん >ママ刑事さん >>心…
とも姉0120 @ Re[1]:考えましょう(09/25) ママ刑事さん >心拍数戻るってコントみ…
ママ刑事 @ Re:考えましょう(09/25) 心拍数戻るってコントみたいだな~~。 …
とも姉0120 @ Re[1]:懺悔(09/22) 沢村 光さん >お久しぶりこ~♪ >私な…
沢村 光 @ Re:懺悔(09/22) お久しぶりこ~♪ 私なら、きっと流し返す…

お気に入りブログ

もじゃもじゅもじょ… つるつるもじゃもじゃさん
MILKYWAY magicalfairycookyさん
アルバム売りさん o-kiyoさん
へなちょこ生活 yumipiroさん
ainchan ハウス ainchanさん
2009.06.17
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

さて、四日目の今日は早起きしてクスコの町を散歩♪

P6090027.jpg

散歩している人

P6090029.jpg

こんな路地裏があります♪

一時間ほど散歩した後ホテルで朝食

しかし・・・寒い・・・

そして8時45分にバスが迎えにきました。

これからマチュピチュへ行きます。

Cesarから行く前に

『トコ、いらない荷物はクスコに置いて行った方がいい』と言われたので

必要最低限のモノだけバックに詰め残りはスーツケースごと旅行会社の事務所に置いていざ出発。

バスが二台あり

『イングレス? エスパニョール?』っとガイドに聞かれたので

『イングレス!』っと答えるとあっちのバスに乗れっと指示

ところが・・・

エスパニョール

ガイド全部スペイン語っす(ーー;) 嘘つき・・・んっとに適当な・・・

幸いとも姉の横に座ってたKELLYが英語もスペイン語も両方できる人だったので

彼女に通訳してもらいました。

バスの中は総勢40名ほどの外国人

ガイドがそれぞれの出身国を聞く

ブラジル・フランス・サンフランシスコ・ペルー・スペイン・USA・ドイツ・コロンビア・・・そりゃもう色々な国の人が大集合です。そしてとも姉にマイクが向けられ・・・

『Japon(ハポン)日本』っと答えると一斉に好機の目

そりゃそうだろな。東洋人あたい一人だもの( ̄▽ ̄;)

しかしみんな夫婦か兄弟で参加。

しかも姉・弟の組み合わせが圧倒的に多く、姉ちゃんは弟にすべての荷物を持たせ、手ぶらで移動です(笑)

バスはどんどん山道を登り途中の山道で休憩

P6090030.jpg

こんな感じで屋台がいっぱいあります。

そして周りは山・山・山

P6100037.jpg

P6100038.jpg

そしてPisacへ

ここから色々な遺跡を見て回る為、チケットが必要。

70ソル。約2300円。

高い・・・

そしてお昼ご飯の場所でも20ソル・・・

なんだかんだでお金かかるのね(ーー;)

お金昨日のうちに換金しておいてよかった。。。

P6100043.jpg

こんな場所や

P6100046.jpg

こんな段々畑のような階段を登り・・・息切れ寸前のとも姉

P6100052.jpg

こんな街一体誰がどんな風に作ったんだろう??

P6100057.jpg

剃刀の刃一枚も通さないこの石の積み方

P6100054.jpg

頂上からペルー人のyoliと一緒に♪

こんな笑顔ですが、もう足はガクガクです・・・

みんなに『can I go to machupichu tomorrow?』と言ったら大笑いされました。

その後もMoray,Ollantaytamboっとバスで移動

同じような遺跡を見ます。どこ行っても段々畑の階段を登らされ(ーー;)

昔の人はこれ好きだったのね~

そしてガイドも超適当で気がつくといなくなります

その度に

『Where is our guide!?』

っとみんな叫ぶ始末・・・

しかも外国人は皆ゴーイングマイウェイです

たまに集合時間にバスに戻ってこない人達がいます

するとガイドは出身国で席を覚えているようで

『ブラジル人はどこだ?』

『いや、その席はフランスだ』

『ポルトガルもいないぞ』

などと言い出すし・・・( ̄▽ ̄;)

そして本来ならOllantaytamboでとも姉は電車に乗りマチュピチュへ向かうはずでした・・・。それがあまりの疲れに爆睡。バスを降りずにそのまま最後目的地Chincheroに向かったのです。

Ollantaytambo発19:00の電車に乗る予定だったとも姉

最後の目的地Chincheroに着いたのが17:30

うん?電車の出発まで後1時間半・・・

まだ大丈夫なのかしら?なんて思いつつまた段々畑を登り、ガイドの説明を聞く

P6100059.jpg

またこんなん登りますよ。。。

そして写真を取って・・・その後教会へ行き・・・ガイドの説明を受け・・・

なんてやってるうちに17時45分

そのうちガイドが『じゃぁ今度はお土産屋さんに行きましょう』っと言い出し・・・

さすがにこの時点でとも姉も不安を覚える

おかしいぞ・・・

そんなとも姉の様子を察知したのかガイドが寄ってくる

ガイド:どうした?

とも姉:あの・・・この電車はどこから出るの?今日私マチュピチュに行くんだけど・・・

ガイド:!Σ( ̄□ ̄|||)何!? あんたコレ・・・なんでさっきの場所で降りなかったのよ!!!

とも姉:えっ・・・だって寝てて・・・

ガイド:ちょっと!!!!バス降り忘れた子がいるからみんな待ってて!!!

っと叫ぶガイド

手を引かれ有無を言わさずタクシーへ

そしてタクシーの運ちゃん・・・

超高速で18時45分に駅に到着

19時出発の電車に無事乗れたとも姉だったのでした。

これ。。。すごい事です。距離的には千葉の田舎から東京まである距離を40分ちょっとで爆走。

50キロ以上はあるな。。。

しかし・・・タクシー代45ソル(T-T)

まっそれでも安い方か

バックパッカーという格安電車に揺られる事約2時間

middle_1130268134.jpg

こんなんです

電車がやっとマチュピチュの駅に到着しました。

トタン!!!車内の電気が一斉に消えた!!!

まだ乗客降りてませんけど・・・( ̄▽ ̄;)

暗闇の中明かりを頼りに改札を出ると、ここでもプラカードを持った人の嵐。

なんとか自分の名前が書いてあるカードを見つけた時はホッとしました。

川の流れる音がするなか橋を渡り駅から5分ほどのマチュピチュ村にある宿に今日は宿泊。

部屋にはベッド・トイレ・シャワーのみ。

バスタオルや石鹸なんぞありません。

必要最低限の荷物しか持ってきていないとも姉。

バスタオルない( ̄▽ ̄;)

石鹸ない・・・

しょうがないので洗顔で体も洗い、シーツを引っ張ってそれをタオル替わりに使いました。

こりゃもうどこでもやっていけるな。。。

なんとかシャワーを浴びてホッとしているとガイドが訪ねてきました。

                                           続く

ここまでの支出

チケット代・・・70ソル

昼食代・・・20ソル

飲料代・・・8ソル

タクシー代・・・45ソル

残金・・・221ソル&25ドル






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.06.19 00:36:35
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: