くまぴょん家のほーむぺーじ

くまぴょん家のほーむぺーじ

冬レシピ



◎白菜と豚肉の蒸し煮
材料:白菜4分の1玉、
   豚肉薄切り(バラ肉がベター)100~150グラム、
   酒2分の1カップ、塩小さじ1
作り方
1:白菜はたて半分に切り、2センチ幅の削ぎ切りにする。
2:豚肉は食べやすい大きさに切る。
3:大き目の鍋に水1カップ、酒、塩を入れ、白菜の4分の1くらいを敷き詰  める。
4:豚肉の3分の1を3の上に敷き詰め、白菜、豚肉を交互に敷き詰める。
5:鍋に蓋をして中火で10分程度蒸し煮する。
6:皿か小鉢に盛り、好みでゆずしょうゆや七味をかけていただく。
(コメント)
我が家の冬の定番料理です。あっさりしていて食べやすいです。七味やゆずしょうゆをかけなければ、子どもも好む味だと思います。

◎小松菜とひじきの薬膳サラダ
材料:小松菜1束、ひじき(乾燥)大さじ3~4、クコの実大さじ2~3、
   松の実大さじ3~4、薄口しょうゆ大さじ1
   ドレッシング(濃口しょうゆ大さじ1~2、酢大さじ1~2、
   生姜(すりおろし)小さじ2、胡麻油大さじ1)
作り方
1:小松菜はたっぷりのお湯でさっと茹で、ざるに取り、冷水をかけてから
  固く絞り、薄口しょうゆをかけて少しおいておく。
2:ひじきをぬるま湯で戻し、ざるにあげて水気を切る。
3:少し大きめのボールにドレッシングの材料を入れよく混ぜる。
4:1の小松菜は3センチ幅に切り、2のひじきと一緒に3のボールに入れ、
  さっと混ぜる。クコの実、松の実を加えさらにさっと混ぜる。
5:さらに盛って出来上がり。
(コメント)これも小松菜がおいしい冬の我が家のお気に入りです。
何故かカレーの時によく食卓に登ります。クコの実や松の実、生姜は薬膳でよく使われる材料なので、薬膳サラダと命名しました。  

◎牡蠣の香草オーブン焼き
材料:牡蠣(加熱用で充分)200~300グラム
   パン粉3分の2~4分の3カップ
   にんにく(みじん切り)大きいもの1かけ分
   パセリ、タイム、オレガノなど大さじ1~1.5くらい
   鷹の爪 2本(5ミリくらいの輪切りにしておく)
   オリーブオイル 適当
作り方
1:牡蠣は水で洗い汚れを取ってから、ペーパータオルなどで水気を取る。
2:ビニール袋にパン粉、にんにく、鷹の爪、パセリなどの香草を入れ、
  よく混ぜておく。
3:牡蠣を2のビニールに入れ袋ごとシェイクする。
4:耐熱容器(グラタン皿など)に牡蠣を重ならないように並べ、
  余った香草パン粉を牡蠣に振り掛ける。
5:4にオリーブオイルを全体に薄くかけ、230度のオーブンに入れ、
  15~20分(あくまで目安、様子を見ながら調節してください)焼く。
  パン粉がこんがりキツネ色になったら出来上がり。
(コメント)牡蠣がおいしい季節になると必ず食べたくなるのがこの料理です。辛口のスパークリングワインと一緒に食べるのがわたしのお気に入りです。

◎すじねぎ焼き
材料:牛すじ150グラム、しょうゆ、砂糖、酒各適当
   小麦粉1カップくらい、ねぎ 1束 たまご1個 
作り方
1:鍋に水を入れ沸騰させ、その中に食べやすい大きさに切った牛すじを入   れ、あくを取りながら煮る。
2:1が柔らかくなってきたら、砂糖、酒、しょうゆを入れ、水分がほぼなく  なるまで煮る。
3、ねぎは小口切りにする。
4:大き目のボールに小麦粉を入れ、水2カップくらい(分量外)を入れる。
5:4にねぎと冷ました2を入れ混ぜ、たまごを割りいれ、さらに混ぜる。
6:充分に熱したホットプレートかフライパンで両面をよく焼く。
  焼けたら皿に乗せ、しょうゆをかけていただく。
(コメント)我が家でねぎを大量に消費したい時に作るメニューです。
牛すじと一緒にこんにゃくも一緒に煮て、混ぜて焼いてもおいしいです。
(はーちゃんはこんにゃく入りの方がお好み)ビールによく合います。


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: