沖縄久米島 グランババ 一歩一歩

沖縄久米島 グランババ 一歩一歩

PR

プロフィール

G. baba

G. baba

カレンダー

フリーページ

お気に入りブログ

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

久米島通!本間孝武… 琉球一美しい島さん
2023.12.21
XML
12月21日(木) 旧暦11月9日 六輝は先勝(せんかち 又はせんしょう)

 先だっての火曜日は休館日でしたので、STさんと一緒にセンターのゴミとNPO事務所のゴミを(我が家のゴミも一緒にウィンク)リサイクルセンターに処分してきました。年末恒例のゴミ捨てです。
 後10日もすれば新年ですから、いろいろ綺麗にしませんとね。

 今日、私は仕事をお休みだったようですが、間違えて出勤してしまいました。お弁当まで作って行ったのに、お休みだったなんて・・・そういえば先月も間違えて出勤したことがありましたっけ大笑い
 娘があきれて
「昨日自分で、明日と明後日は休みって言ってたじゃない!」

 歳をとるとこんな事が増えてくるんですねぇ。

 今日もお天気はめまぐるしく変わり、この時間は沖縄なりに、かなり冷え込んでいます。
 農園のキュウリは吹きおろしの風で、さんざんにもまれてしまいました。
 こんな強い風が吹き込む事が予想出来たら、ここに菜園は作らなかったでしょう。トマトの支柱が半倒れになってしまい、支えを補充しなければならなかったほどです。
 低い葉モノはできても立木の実モノは難しい事がわかりました。おそらく夏の台風では今までにも増して、風被害が大きくなる事が予想されますしょんぼり
 やれやれ、やっといい菜園が出来たと思ったのに・・・困ったものです。
 大きな宿題を抱えてしまいました。
 農園には出かけたものの、風が強く小雨もちらついてきましたので、やむなく家に戻り、宿題は明日考える事にしました。

 我が家のベランダも、風が強く鉢物がひっくり返る始末。玄関前の外廊下に避難です。先日植えたばかりのバーベキュープランターも移動、サラダ菜の葉っぱが少しだけ大きくなりました


 通りの植栽マスに植えたバタフライピーの種子は、採取できるようになりました。もしお近くの方で欲しい方がおられたら声をかけて下さい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.12.21 21:39:20
コメントを書く
[グランババつれづれ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: