PR
カレンダー
カテゴリ
フリーページ
3月31日(月)旧暦3月3日 大安」 浜下り(ハマウリ)
目覚めるとシトシトの雨でした。
ゴミ出しをしようと階段を降りると、途中の踊り場のトマトが色づいていました。
やったー、小鳥さんより先に見つけて「私の勝ち~」
。
今日は珍しく早起きをしたのです。小鳥さんより先でした。お陰でトマトを1個ゲット出来ました(ミニトマトですけど)。さっそく食事に使うぞ。
ですが、早起きしすぎたので、食事の前にお掃除をする事にしました。一昨日「和室」を片付けましたので、今日は「リビング」をお掃除しようと思ったのです。天井・壁の拭き掃除も含めて3時間くらいの時間を取りました。昨夜ごちゃごちゃにして寝ましたので、恥ずかしいほど散らかり放題です。
断捨離のつもりで小物も整理しながら、3時間頑張りましたよ。台代りに使っていた母のミシンも、久しぶりに取り出して手入れをしました。重くて動かせないので、28年間しまいっぱなしだったのです。


天井のホコリも払って、壁も拭き掃除、カーテンも取り外し・・・おっ、ストラップの5円玉めっけ!三文の徳あり?
。 
<懐かしい母のミシン>
足踏みミシンの電動箱型式「シンガー」ですが、車を回すベルトも伸びていて、取り替えないと使えませんし、モーターも動くかどうかわかりません。何とか修理できると良いのですが、サビもついているので難しそうです。でも懐かしく母を思い出してしまいました。
「母さん、どうか子供たちを守ってあげてね」
お昼はまだ残っていたハンバーグを2個、朝もぎのトマトを添えて頂きました。「ダイエットをしているような食事じゃないわね」と思いながらも完食です
。

<今年の一番トマト
>
体重変わらず 52.45㎏
ああ、でも明日が怖い。
スマホ攻略はニラメッコから 2025.11.07
幸せの種まきもしてます(^^)/ 2025.11.07
思うは招く 2025.11.05