沖縄久米島 グランババ 一歩一歩

沖縄久米島 グランババ 一歩一歩

PR

プロフィール

G. baba

G. baba

カレンダー

フリーページ

お気に入りブログ

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

久米島通!本間孝武… 琉球一美しい島さん
2025.07.17
XML

7月17日(木) 旧暦6月23日  六曜は「仏滅」 

 久しぶりに朝日を浴びにベランダへ出ました。
 6時にチビチビがご飯を催促に来たのです。普通は台所から日が昇るのを見るのですが、今日はまだその時間前です。ただ商店街の中の家ですので、まっさらな日の出ではありません。よそ様の建物から上がる日の出なんですけどね大笑い



 ところが、日の出をと思ったんですが、水やりをしている間に、どうもベランダの隅々の汚れが気になってしまいました。ベランダに気を回す余裕がなかったので、梅雨時の雨や埃ですっかり汚れてしまっていました。
 これでは良い朝日も浴びれません。

 昔はバーベキューをしたりしていた場所です。植物もいっぱいだったんですが、私がすべて処分してしまいました。台風時を考えると管理できなかったからです。今は最小限隅っこに数十鉢だけです。
 もったいないスペースですが、使いきれません。せめてお掃除だけでもして奇麗にしておかなければ・・・と、また仕事を増やすババ様しょんぼり
 実はベランダはここだけではなく、裏庭に面した場所にもあって、外回りを考え出すと掃除だけで1日が終わってしまいす。
 裏ベランダは、今のところ洗濯物の干場に使っていますが、意外に素敵な場所なので、プライベートスペースとしていつか使いたいと思っていた場所です。
 何しろスズメ達のお宿が目の前にあるので、朝な夕なに小鳥たちの姿が見えるのです。

  <裏ベランダいっぱいに広がるのはスズメ達のお宿、カニステルの木>

 小さなテーブルにリクライニングのチェア、コーヒーを片手に本を読みながら居眠りする、そんな場所が作れる場所なんですけどね、今は現実に即した使い方、洗濯物干場。
 まあまあ、いつかいつかと思いながら現実に流されています。

 でも来週は、ベランダ掃除も組み込まなければいけなくなりそうです。
 今月は家に集中していますから、ベランダも奇麗にすれば、何か使い道も考えつくかもしれませんし、「こんな広いベランダ付き」と、万が一の時の宣伝効果もありますからね大笑い
 やることは増える一方なんです、玄関前外廊下のパッションフルーツも、最近旺盛になってきて頭を悩ませています。
 パッションやはり強すぎです。あんなに刈り取ったのに、もう玄関先を覆ってしまいました。


 家を管理するということは大変です。でも、私を守ってくれる大事な家です。
 これから先も私の為に手伝ってくれる家にもなります。どんなふうになるか先はまだわかりませんが、数か月前「家を輝かせる」と何気に目標を立てたのは、家からの助言だったのかも、と時々考えたりしています大笑い
 どちらにせよ、今月は部屋作りを含め「家・家・家」一辺倒です。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.07.18 00:21:11
コメントを書く
[グランババつれづれ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: