PR
カレンダー
カテゴリ
フリーページ
8月20日 旧暦6月27日 六曜は「友引」
昨日は過ごしやすい1日だったんですが、今日は一変、室温は30度ながら湿度が70%で、妙に肌にこびりついた暑さになりました。
こんな暑さが一番いやですね。
今日は少し疲れめです。昨日歩きすぎました。
色々な支払いにファミマを利用しているので、以前のお散歩感覚で雨の合間に「歩き」で出かけました。
帰りがけにスーパーに寄って買い物。
友達と出会ってしまってコーヒータイム。
しばらく人と会うのが遠ざかっていましたので、「歩き」と「買い物」と「コーヒータイム」で疲れてしまいました。
「ああ、体力激減してるぅ・・・」
家の中でちょこちょこ動くのはなんでもないのに、外ってこんなに疲れるんだと落胆。
もっとエネルギーチャージが必要なようです。
ここで歩数計を見ておけばよかったんですが、降ったりやんだりの雨が、夕方また上がったので、2日目のウォーキングに出かけてしまいました。
雨の後ですので、公園は人っ子ひとりいず、風も爽快で、見込みはないですけど日没に期待し、6周を楽に回りきってしまいましたね
。
西の空は厚い雲に覆われ、太陽は顔を見せないまま雲に沈没。茜色の色だけがほんの少し空を染めただけでした。

こうなれば、しっかり夕日を捉えるまでは、何としてでも通ってやるわ。
なんて、目的意識がそれてしまいそうになりました![]()
。
結局、昨日は合計で9,335歩も歩いてしまい、そりゃ疲れて当然ですね、歩きすぎですもの。過ぎたるはと言いますしね。
今日は朝からまだ1歩も外に出なくて、ぐうたらしてしまいました。
でも、昨日の「歩き」で猫ちゃんの草をもって帰り、外に出ないチビチビに、少しだけ外の香りを届けてあげました。

<嗅いで・・・> <パクリ>
私はこちらをパクリと頂きました。
ファミマの街道の植栽マス(正確にはユンタク館前)には、いつの間にかサンダンカが満開、車通りで歩く人の少ない歩道、目にとめる人が少ないのは、(私も含めですけど)つくづく残念です。
スマホ攻略はニラメッコから 2025.11.07
幸せの種まきもしてます(^^)/ 2025.11.07
思うは招く 2025.11.05