沖縄久米島 グランババ 一歩一歩

沖縄久米島 グランババ 一歩一歩

PR

プロフィール

G. baba

G. baba

カレンダー

フリーページ

お気に入りブログ

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

久米島通!本間孝武… 琉球一美しい島さん
2025.08.27
XML

8月27日(水)旧暦7月5日 六曜は「大安」 

 家事ウォークと公園のウォーキングを合わせて、昨日は「6297歩」と「5000歩」をクリア
 ウォーキングは、日没に合わせて夕方6時半過ぎには出ていきます。

 公園で出迎えてくれるのは、海の香りや芝生の草の香り、夕暮れ時の鳥たちの鳴き声、海風で大木にはなれないけれど、デイゴやガジュマルやヤシの木、そして雨が降っても曇っても、大きな空と海たちです。

      <夕暮れのカタブイ雲、時折り空を覗かせながら>


          <港は静かに明日を待つ>


            <フクギの実は落ちて>

 少し雨に濡れた1周道を、ランナーさんに追い越されながら、チラチラ降る霧雨の中を歩きます。
 いつの間にか降り出して、いつの間にか消え去る小さなカタブイ雨でした。それでも小さカタブイの感触は気持ち良く、身体のほてりを静めてくれるような感じでした。

 カタブイは実は好きなんです。
 予期せぬ雨で洗濯物被害にあったりもしますけど、雨の切れ目が見えたり、降っている降っていないで、道路がはっきりと線引きされる事も、雨に追っかけられたりもして、とかく面白い遊び雨だと思っています。
 でも昨日のカタブイは、少し人生をしみじみとさせる霧雨でした。


 ※カタブイ(片降い):
 「あっちは晴れているのに、ここだけ雨降ってるよ」の時、カタブイしてると言います大笑い






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.08.27 19:34:25
コメントを書く
[グランババつれづれ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: