沖縄久米島 グランババ 一歩一歩

沖縄久米島 グランババ 一歩一歩

PR

プロフィール

G. baba

G. baba

カレンダー

フリーページ

お気に入りブログ

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

久米島通!本間孝武… 琉球一美しい島さん
2025.08.28
XML

8月28日(木) 旧暦7月5日 六曜は「赤口} 

 最近、文章がくどくなってきたので、昨日は1500文字程度にしようと努力するも、まとめられず、逆にいつもの倍の時間を費やすというお粗末になってしまいました大笑い。おかげで「ウォーキング」ができなくなってしまいました。考え出すと何を書いていいのかわからなくなるのですよ。

 一応、なるたけ短くを意識しつつ、パソコンに向かったところです。
 今日は島尻の友人宅を訪ね、1~2時間の予定が4時間も居座ってしまいました。友人のお宅へ伺うのはケイさんち以外では珍しいです。しかも我が家から遠い島尻へ、よそ様のお宅のインテリアもお勉強しつつ・・・
 手芸が好きな友達なので、家の中はドレッシーなのれんや、居心地の良い大~きな丸テーブルがあり、なかなか良い雰囲気です。
 いやいや私も家に帰ったら、おうちの総点検しなくちゃ大笑い。頑張ります‼

 朝、突然雨が降りましたが暑さが収まらず、今日からご飯を「冷やしおかゆ」に変えました。冷たくしていただく私流「冷やしおかゆ」。前の晩に作っておいて冷蔵しておきます。
 暑い日の身体を落ち着かせてくれるのです。それにご飯を冷たくして食べると、レジスタンススターチが増えてダイエットにも良いとか?

     <朝ご飯は、塩サバとほうれん草のバター炒めで>

 ふと、窓の外のプランターを見ると小ネギが少々。
 「あら、小ネギが残ってたわ」
 大急ぎで小ネギをカット、出来上がったお味噌汁の中へ散らし、採りたて小ネギの香りを味わいます。

        <小ネギと、デザート用のカニステル>

 我が家のカニステル(ちっとも美味しくない)とは違う、甘いカニステルでしたので、デザートに食べようと思い、割ったら・・・なんと素敵 

           <中で芽を出していたびっくり大笑い

 農園のストレリチア畑には、特大玉の甘いカニステルを2本植えたのですが、今はストレリチア畑ごとカニステルも手放してしまいましたので、これはラッキーなプレゼント。

 ここにいる限り、大事に育てましょう







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.08.28 20:20:30
コメント(0) | コメントを書く
[グランババつれづれ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: