沖縄久米島 グランババ 一歩一歩

沖縄久米島 グランババ 一歩一歩

PR

プロフィール

G. baba

G. baba

カレンダー

フリーページ

お気に入りブログ

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

久米島通!本間孝武… 琉球一美しい島さん
2025.09.13
XML



 コロナの後、左耳が聞こえづらくなり、困っていましたが、耳鼻科の先生は月2回しか来られません。予約を取ってずいぶん待った今日、やっと診察してもらう事ができました。離島の難点です。
 自分の健康に自信がなければ、高齢になったら島外の方が良いかもしれません。
 耳の結果は、意外にも聞こえない左耳より、聞こえる右耳のほうが悪いという事でした。
 「??右耳大丈夫なんだけど・・・?」
 とりあえずお薬もらって点鼻薬もらって様子見です。

大笑い、ほとんど食事を作りませんでしたが、昨日から少しづつ台所にも立つようにしました。

        <今日もいつものごとく適当料理で>

 ブルガリアヨーグルトのカイワレがかわいいじゃないですか?。毎度おなじみのカイワレです。1食分が次々伸びてくるので、育てるのも楽しいものです。    


 さて、もたもたしている間に9月も中旬

 自発的予定ではなく、外部からくる予定で後半がほぼ潰れています。
 先月・今月は交際費が馬鹿になりませんでした。車の修理代や自宅の火災保険料の年払い、お盆行事や孫たちの帰省もあって、出費は膨大です。
 「食いっぱぐれないけど、お金はたまらない」をずっと地で来てしまいましたけど、そろそろ返上しなくてはいけません。
 フレーズが面白いので、いろんな時に話のネタに使ってきましたが、それがどうやらマインドに浸み込んでしまったようです。
 今度は「お金がザクザク入るし、食いっぱぐれないよ」に変更です大笑い大笑い

 若い時分、毎日小銭を拾っていましたけど、あの運を育てて大きくしていけば良しです。
 やっぱり歩かないとお金拾えませんから、歩いて健康、育ててザクザクなんて、「婆ちゃんライフ+α」 のキャッチフレーズができたかしら?
 それで「お金ザクザク入るし、食いっぱぐれない」新しい私への、昨日のプレゼントは・・・・
 わぁ~お菓子でした大笑い


 遊びに来てくれた友達、食べきれないくらいのお菓子を持ち込んで、余ったやつを置いて行ったぁ!
 フルーツは別の友達から「贈られてきたお中元」のおすそ分けでした。
 まあ、食いっぱぐれない事はいいことですけど大笑い





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.09.13 18:30:04
コメントを書く
[グランババつれづれ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: