沖縄久米島 グランババ 一歩一歩

沖縄久米島 グランババ 一歩一歩

PR

プロフィール

G. baba

G. baba

カレンダー

フリーページ

お気に入りブログ

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

久米島通!本間孝武… 琉球一美しい島さん
2025.10.09
XML



 今朝も小さなサラダたちにあいさつし、1日のスタートとなりました。
 たかが、空き容器栽培、ペットボトル栽培でも、一人暮らしの私に、毎日食べても余るほどのミニ野菜たちを提供してくれます。ほんとは楽しくてどんどん作りたいのですが、食べきれません大笑い
 お豆腐の空き容器4個もあれば、食卓はベビーリーフたち大活躍です。



 先日夜遊びをした後から、せっかく良くなったと思った「抗えない眠り」がまた戻って来てしまいました。体調のせいなのか、このうだる暑さのせいなのか、夜の眠りより深い睡眠に入っているように思います。昨夜はダンスの練習に行っただけですが、帰りはぐったり、今日も昼間3時間近く寝入ってしまいました。
 外出する・人に会うというのが、疲れのネックのような気がしています。特にたくさんの人(5~6人以上)の中に入ってしまうと、極端に疲れます。家にいて重い物を移動させたり、壁紙を張る作業をやったとしても、そこまで疲れることはありません。
 困ったものですしょんぼり

 とにかく、しばらくエノキダケ頼りです。
 今日もしっかりエノキダケを摂りました。



 エノキダケにだんだん慣れてきて、最近は副菜扱いが多いですけどね大笑い。でもエノキダケ15日目。そろそろ効果が表れても良いじゃないかな・・・と淡い期待をしてるんですけど。

 先日から裏庭の大株植物たちの植え替えも始めていますが、鉢が大きすぎて1日1株しかできません。しかも植え替えると株分けも必要になり、鉢数も増えてしまいます。30年前に埼玉から持ってきた君子蘭は、何度も株分けし大勢の方に分けましたが、今回も5株に増えてしまいましたしょんぼり

       <幸い1株は里親が見つかりました

 今日はストレリチアオーガスタを引っこ抜く予定でしたが、根が張りすぎて力が足りません大笑い。こちらも3株に増えそうで困っています。

 今後の事を考えると、私には小さなサラダたちの方が向いているようです。
「おはようサラダたち、今日も元気かな~?」





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.10.09 19:17:55
コメントを書く
[グランババつれづれ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: