沖縄久米島 グランババ 一歩一歩

沖縄久米島 グランババ 一歩一歩

PR

プロフィール

G. baba

G. baba

カレンダー

フリーページ

お気に入りブログ

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

久米島通!本間孝武… 琉球一美しい島さん
2025.10.21
XML



 1日雨です
 室温いつものリビングで26度。私の部屋で24度と肌寒いくらいです
 過ごしやすいのですが、明日から修学旅行生のホームビジットが入る予定です。雨の久米島では子供たちが気の毒ですしょんぼり
 明日、私の運が良ければ晴れるかもしれないと、淡い期待をしています。何しろ20年来のてるてる坊主をアボガドの木にかけましたので。今は2児の母親になっている孫が、小学校の時に作ったてるてる坊主です。        


​​​​​​​​​
​​​​​ 
 昨日珍しく生活をさぼりました。
 昔見た韓国ドラマをパソコンの中で見つけたら、懐かしくなって、36話完結まで一気見してしまいました。つまりほぼ2日間徹夜で見てしまいました大笑い
 普段こういうことをしないんですけどね。時間を忘れてしまい、毎日の生活まですっ飛ばしてしまいました。好きに時間が使える一人暮らしの特権でもありますけど、疲れるのでやっちゃダメですね。

 また、珍しくパンが食べたくなって食事をパン食にしました。エノキダケはエリンギとのバター炒めで100g、好きな豆類は、今日は金時豆。水耕野菜は毎日採るので、そろそろ葉っぱなくなりかけています。




     <今日の葉っぱ収穫>    <採れる葉っぱも少なくなってきて> 

 ホームビジットの1メニューに、今回初めてタコライスをしたのですが、作る手間は良しとして、使うお野菜の値段の高い事に、まずびっくりです。レタスは新鮮でなくても1玉450円、トマトも1個450円はざらです。こんな高い野菜をみんな買って食べてるの?ってつい思ってしまいます。今回我が家の水耕栽培の野菜は大活躍でした
 「庭があれば絶対トマト作ってるわ、庭がなくてもプランターで作るわ」と 秘かに計算機をパチパチしてしまいます。
 1個200円で売って×5個=1000円・・・大笑い
 でも甘くて美味しいトマトは、上手に作れないものです。

 雨が続きそうな今週。

 明日・明後日と、久米島の青い空と青い海を憧れに来る子供たちのために、てるてる坊主君には頑張ってほしいところです。
 「♪てるてる坊主てる坊主♬ 明日天気にしておくれ♬」





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.10.21 18:30:09
コメントを書く
[グランババつれづれ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: