沖縄久米島 グランババ 一歩一歩

沖縄久米島 グランババ 一歩一歩

PR

プロフィール

G. baba

G. baba

カレンダー

フリーページ

お気に入りブログ

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

久米島通!本間孝武… 琉球一美しい島さん
2025.10.31
XML



 ここ数日降ったり晴れたり、忙しいお天気でした。生活も同じく、お疲れ病も飛んで行ったのではないかと思うほど、忙しく動いていたような気がします。実際いつの間にかお昼寝病も消えてしまっています大笑い



    <ビジット田舎道のお散歩>     <マラソン応援>

 子供たちのビジットやマラソンのやむを得ない宿泊(宿泊先が見つからない方の受け入れ)や、観光ガイド、その合間の数件の会や用事を終えている間に、日が過ぎてしまいました。
 ビジットや宿泊は家を使うので、パソコンに向かう時間が取れず、気になりながらも「私事」はスルー、「仕事」はありがたい事なので、このところ「仕事」優先の毎日でした。

 何しろガイドの方も、数か月ぶりですのでね。歳で思い出すのに時間がかかるのです大笑い
 それにひと月違えば、道路の草花さえ変化するので、一通りガイドコースを回ってチェックを入れるので、これに1日を費やしたりします。


 でも、ほんとにおかげさまでと言うか、体調が少し戻って来ました。
 仕事をしなければいけない脅迫観念大笑いもさりながら、エノキダケも一応毎日続けているので、少しくらいは効果があったのかもしれません。簡単に済ますときはエノキダケのバター炒めをたっぷり作り置きして、いつでも食べられるようにしています。

       <今日はエノキダケバター炒めを添えて>

 1日100gのエノキ食実験、ひと月くらいでは正直わかりませんね。ですが、少し動けているので、今後もできるだけ食事に入れていきたいと思っています。
 安いですし、エノキダケカリカリもすっかり気に入りました。鍋の多い冬にも重宝しますし

 明日は、知人のカラオケ屋さんの「第3回歌謡コンサート」が開かれます。
びっくり、今回も司会で応援です。
 まあ、でもね、出場者の皆さん、みんな一生懸命練習しているので、いい加減な司会は出来ません。皆さんが歌い良いように、私も一生懸命司会するつもりです。

 10月「神無月」も今日で最後、11月に向けて神様方もすでにスタンバイ中。
 来月も良い事がありますように。
 雨が降ってもいいですけど、仕事もね、いっぱい降ってきますように大笑い





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.10.31 19:01:20
コメントを書く
[グランババつれづれ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: