くんちゃんの・・・

くんちゃんの・・・

大切な言葉

大切な言葉


 学生時代からの友人が私を気遣って、(そのころはPCも使いこなせなかったし…で)良く手紙をよこしてくれた。私自身行き詰まりの毎日の中、彼女からの手紙が心のよりどころになっていた…。

 そんなある日、私の精神状態に見るにみかねた友人が手紙の中で私にこう言った。
『無理しないで…。人間どんなに頑張っても頑張れないときだってあるモンだよ。そんなときは自分に素直に、泣きたいときには泣いたら良いんだよ!』
涙を見せまいと必死に無理して頑張って来た私、方向性さえ見失いかけていた私にとって、それは救いの言葉だった。頑張らなくっちゃともがいている人に「頑張らなくて良いんだよ!」といえる友人の感性に対して、今は感謝の気持ちで一杯だ。目から鱗だった!

 ストレスと言うものは涙によって流される部分も大きいらしい。悲しみをそして苦しみを涙と言う形で流せない私は心の中にストレスのダムを造ってしまっていた気がする。そういう意味では思いっきり泣ける場所も必要なのだと思う…。それをこの友人の言葉に教わった。

 自分が反対の立場だったら、それまでの自分はやはり“頑張って”と言ってしまっていただろう…。不用意な激励が時には相手をかえって傷つけてしまうこともあるのだと、自分自身の体験を通して知った。そして、私はこの友人に大切な宝物をもらった気がする…!そしてこの友人の言葉から学んだことは…頑張って、そして頑張れないでもがいている人に『そんなに頑張らなくて良いんだよ!』と言える人になりたい…。


back usa-home




© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: