COFFEE  BREAK

COFFEE BREAK

PR

プロフィール

Kumi.8823

Kumi.8823

カレンダー

コメント新着

sachi@ Re:マーチンのミニギター♪(09/24) kimiちゃーん、こっちにもおじゃまします♪…
Kumi.8823 @ 8823号ちゃ~ん ゴースカに行った日から、いつか同じもの…
Kumi.8823 @ しょうりんちゃ~ん はい、普通のギターよりも、一回り小さい…
Kumi.8823 @ Reiちゃ~ん Reiちゃん、お久しぶりです。 そう、毎日…
Kumi.8823 @ ぽわわんマリちゃ~ん 買ったものの、やっぱり放置しています^^;…

お気に入りブログ

YUMI&MOMO yumimomo315さん
ピン助仔猫の「珈琲… ピン助仔猫さん
チャムの部屋 キラ&チャムさん
色色ココロ おさぼ66さん
柔らかな心 amana215さん

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

購入履歴

お買いものレビューがまだ書かれていません。

フリーページ

2006年04月26日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨日、長女がイースター記念品エッグアートを学校から頂きました
何だこれ? セロファンに絵柄が書いてあります。ゆで卵を作って、そのセロファンを殻のままのゆで卵に巻いて熱湯に漬けるんだって。説明書きのとおり、やってみましょ

イースター=復活祭ぐらいしか知らないです「チャペルニュース」を読むと・・・
イースターエッグとは、ちょうど、ひよこが卵の殻を破って出てくる姿が、キリストが死という殻を破って蘇ったことを象徴していると考えられたので、イースターのお祝いに卵が使われるようになったそうです。外国では、家の内外に隠しておいて、子どもも大人も皆で探したり、卵ころがしをしたり楽しむそうです。芸術的な、すごい絵付けのもあるとか・・・我が家のは、こんな感じに仕上がりました。可愛いって娘達は、喜びました。
04260007.jpg

それと、そのイースターエッグは、うさぎが配り歩くと言う伝説も生まれたたそうです。
と、長女が「うちに、そのうさぎが居るよ」と言ったのが、もう10年ぐらい前に買ったうさぎの置き物です。ホント~カラフルな卵を持ってるぅ

04260009.jpg

キリスト教のことは無知だけど、ちょっと勉強になった私と次女でした





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年04月27日 04時12分38秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: