COFFEE  BREAK

COFFEE BREAK

PR

プロフィール

Kumi.8823

Kumi.8823

カレンダー

コメント新着

sachi@ Re:マーチンのミニギター♪(09/24) kimiちゃーん、こっちにもおじゃまします♪…
Kumi.8823 @ 8823号ちゃ~ん ゴースカに行った日から、いつか同じもの…
Kumi.8823 @ しょうりんちゃ~ん はい、普通のギターよりも、一回り小さい…
Kumi.8823 @ Reiちゃ~ん Reiちゃん、お久しぶりです。 そう、毎日…
Kumi.8823 @ ぽわわんマリちゃ~ん 買ったものの、やっぱり放置しています^^;…

お気に入りブログ

YUMI&MOMO yumimomo315さん
ピン助仔猫の「珈琲… ピン助仔猫さん
チャムの部屋 キラ&チャムさん
色色ココロ おさぼ66さん
柔らかな心 amana215さん

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

購入履歴

お買いものレビューがまだ書かれていません。

フリーページ

2006年04月29日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
長女の、中・高の文化祭でした。娘は出ないけれど、去年を除いて毎年観に行っています。
講堂での催しの順番は、毎年同じようです。いつも、午後の部から観ます
演劇部、ハンドベル部、コーラス部、放送部、バイオリン・アンサンブル部、マンドリン部です。
今年のマンドリン部は「彼こそが海賊」「空も飛べるはず」「3月9日」の3曲です。
もう、これは絶対に聴くぞ~と、期待大でした
私がマンドリンを始めた理由が、4年前の文化祭で、マンドリン部の演奏を聴いたからなんです その「空も飛べるはず」・・・とっても良かったです。素晴らしかった 私達のアンサンブルグループでも、是非演奏したいです。先生に言ってみようっと。
 私が、ここの生徒だったら、何部に入ろうかと迷いっぱなしだろうなぁ

ちなみに、午前の部は観た事がないのですが、筝曲部、ESS部、軽音楽部、バレエ研究部、フォークソング部、モダンダンス部の発表があります。バレエやモダンダンスは女子校ならではで、派手だそうです。衣装は、仕立て屋さんに出していると聞きました。高3は、この日で引退なので、涙々の文化祭だとか・・・
他にも、12の文化部の展示もあります。娘は、結局どの部にも入りませんでした華道部と茶道部に見学に行って、気に入ったのに一緒に行ったお友達が乗り気じゃなかったので、やめたんです。全く、情けない話しです

今年のプログラムです。今年は、ちょっと地味かな。右上の白い部分は学校名が入っているので、白くしました。上手く撮れませんが、こんな感じです。
今年のテーマは「smile+」・・・笑顔+各文化部ごとにその部独自のメッセージの言葉だそうです。な~るほど
04300003.jpg






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年04月30日 02時29分18秒
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: