COFFEE  BREAK

COFFEE BREAK

PR

プロフィール

Kumi.8823

Kumi.8823

カレンダー

コメント新着

sachi@ Re:マーチンのミニギター♪(09/24) kimiちゃーん、こっちにもおじゃまします♪…
Kumi.8823 @ 8823号ちゃ~ん ゴースカに行った日から、いつか同じもの…
Kumi.8823 @ しょうりんちゃ~ん はい、普通のギターよりも、一回り小さい…
Kumi.8823 @ Reiちゃ~ん Reiちゃん、お久しぶりです。 そう、毎日…
Kumi.8823 @ ぽわわんマリちゃ~ん 買ったものの、やっぱり放置しています^^;…

お気に入りブログ

YUMI&MOMO yumimomo315さん
ピン助仔猫の「珈琲… ピン助仔猫さん
チャムの部屋 キラ&チャムさん
色色ココロ おさぼ66さん
柔らかな心 amana215さん

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

購入履歴

お買いものレビューがまだ書かれていません。

フリーページ

2007年09月30日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
またまた、父が入院する病院に行ってきました
主治医から話しがあるって、母に呼ばれたの。
母だけじゃダメって、先生に言われたそうです

待つこと30分。
何を言われるのか、かなりドキドキしました。
とっても若くて、ちょっと素敵な先生が来られました。
カルテを取り出して言われた病名は、 多発性骨髄腫 だって。

不思議と、冷静に聞けました
前回の入院の腰痛とは全然関係なく、今回、食欲も無く脱水症が続いているので、血液検査をしてみたら、この病気が発覚したそうです。
ステロイドと、2種類の抗がん剤で、治療するのが普通だそうですが、父は腎臓機能もかなりダメらしく、抗がん剤の治療は無理だと言われました
なので、普通の1/3しか治療が出来ないんです
こんな弱っている状態で、感染症にかかると、ヤバイんです。
ちょっとのことで命にかかわるみたい(例えば、肺炎)
色々と、質問してみたけど、丁寧にわかり易く答えてくださいました。
でも、あとどれぐらい(生きられるの)ですか?って聞いてみたけど、先生は答えてくださいませんでした。何でかなぁ
ほんまに解らんのかも・・・

今日の父は、熱があり眠いみたいで、ずっとウトウトしていました。
娘達(孫)の顔を見たら、子供のように、にこ~~っと笑っていました



病院に向かう途中、それもあと5分程で病院って所で、急に車を止めるので何かと思ったら、ワンコが居ました
こんなに車がよく通る道路に出て来てたの
薄い茶色のダックスでした。
首輪なしで、ガリガリに痩せてあばら骨や、背骨が浮き出ていました
迷い犬ではなく、捨て犬よね。

そのワンコ、安心したのか、ずっと尻尾を振って嬉しそう。
自販機でミネラルウォーターを買って、100均でドッグフードを買って与えたら、食べる食べる。
成犬だけど、何歳ぐらいかなぁ?
ホントに捨てられたんかなぁ?
迷い犬で、飼い主さんが必死で探していたらどないしよう?
とかって、心配しているのに、娘達や夫は飼う気満々
明日にでも、発見した場所の管轄の警察に電話してみようかなぁ。

去年、事故で亡くした愛犬ココの命日がもうすぐやなぁ・・・と思っていたところに、まさか成犬が来るとは・・・複雑ぅ
次も、絶対ヨークシャーだと決めていたのに・・・
こんなワンコです。
初.jpg
結構、可愛いのオスだけど・・・
名前ねぇ、今までは何やったんかなぁ?
よくある人気の名前で呼んでみたけど、知らん顔してるのよねぇ。
マロンちゃん、プリンちゃん、ショコラちゃん、ココアちゃん・・・
どれも、反応なし。
もしかして、太郎とか一郎なんだろか?

なので、私が決めたよ
ロビン ちゃんで~す
スピッツのロビンソンから貰ったぁキャハハ
そのロビンちゃん。すっかり懐いて、尻尾振りまくり
猫みたいに、寄ってくるし。
でも、病院で診てもらわないとなぁ。病気持ってたら怖いもん。
やっぱり、犬って癒されるわぁ
でも、「ロビンっ」って呼んでも知らん顔してます





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年10月01日 01時13分17秒
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:父の病気とワンコ(09/30)  
mari4656  さん
お父さんの具合が心配ですね(>_<)
それでも神様の贈り物???
ワンコの登場!!
癒されてください。
ワンコも捨てられて悲しい思いをしてたところ愛をもったファミリーに助けてもらって幸せだわ。
(2007年10月01日 09時20分49秒)

Re:父の病気とワンコ(09/30)   
8823号  さん
お父さん、心配ですねぇ・・kumiさんは立派な方だなぁ・・・たくさん疲れもたまっちゃうかもしれないけれど、ムリしないでください(><)

わんちゃんかわいいわ~~、めっちゃかわいい!!
ロビンちゃんもどれだけ幸せな気持ちだろう!
しっかしいい名前やわ~~、かわいいし、オシャレ!☆しかもスピッツがらみやし、最高のネーミングやと思います☆☆ (2007年10月01日 14時39分00秒)

Re:父の病気とワンコ(09/30)  
おさぼ66  さん
お父様、頻繁に孫の元気な姿を見ることができて喜んでらっしゃるでしょうね・・・何よりの親孝行ですね。

わんちゃん、かわいい~~。
目が、何か訴えてるよー。
もうロビンちゃんとしてkumiさんちの一員になればよろし。
迷い犬じゃなければいいね。
でも捨て犬だったら心に深い傷を負ってたりするのかな・・・でもでも、しっぽ振ってなついてくるということはまだ人間不信とかにはなってないのよねえ。kumiさんたちに拾われて良かった^^ (2007年10月01日 15時42分43秒)

元気出してね  
Rei さん
お父様の容態が気がかりですね。家族に一人でも
病人がいるという事は常に不安や心配がつきまといます。  そんな時に偶然現れたワンコ!
これはもう救世主かもしれませんねwww
元の飼い主さんが現れないようならしっかり
愛を注いで癒されちゃってください。ガンバッテ! (2007年10月01日 16時55分15秒)

mari4656さ~ん  
Kumi.8823  さん
ありがとうございます。
父は、もう仕方がないな・・・と諦めています。
今日も、点滴を抜いて血だらけになったと、母が電話してきました。
で、足に点滴されたんだって。
心臓から遠くなるほど、痛いって聞きました(><)
ワンコは、ホント癒されますよね。
娘が「じいじの生まれ変わりやね」と言ったの。
じいじは、生きてるっちゅうねん(爆) (2007年10月01日 23時00分44秒)

8823号ちゃ~ん  
Kumi.8823  さん
ありがとうねぇ~。
私もさぁ、自分の仕事や家庭のことで、目一杯だから、大きな悩みが一つ増えたって言うか・・・
きっついわぁ。

ロビンちゃん、ナイス命名?
嬉しいわぁ。
実は、車の中で「スピカ」を聴いているときに発見したから、スピカちゃんにしたかってん。
スピがらみだと、ロビンちゃんの方が響きがいいかなと思って、ロビンに決定したのよ。
娘達も、すごく気に入ってくれています。
しかし、このワンコ懐くの早すぎぃ。
ちょっと、厚かましい?アホなんかも・・・
一度も吠えないし・・・ (2007年10月01日 23時06分11秒)

おさぼさ~ん  
Kumi.8823  さん
いつも心配してくださって、ありがとうございますぅ。
孫の顔を見て元気が出るなら、せいぜい見せてやろうと思います。

ワンコ、こんなに可愛いのに、何で捨てられたんだろうね。
結構、年とってるかもです。
やっぱり、迷い犬かしら?
首輪ないから、やっぱり捨て犬よね。
すぐに懐いて、すっかり家族です。う~む。
(2007年10月01日 23時15分52秒)

Reiさ~ん  
Kumi.8823  さん
きゃ~ん、お久しぶりです。
ホントに、病人が居ると、周りの者は暗くなりますよね。心配だし・・・
しかも、もう治らないとなると・・・
でも、仕方がないと割り切っています。
せいぜい、孫の顔をみせいあげて、ちょっとでも元気が出てくれたらいいかな。
こんなときに、現れたワンコ、タイミング良すぎ?
可愛いよ~(^o^) (2007年10月01日 23時20分59秒)

Re:父の病気とワンコ(09/30)  
tomo さん
私、この日記読んでなかったヨ…
今日もkumiさん、元気で明るくて全然気づかなかったです。
ウチの父親の告知の時を思い出したよ。
「本人に知られないように、病院に来てください」
って言われて…

お父さんの喜ぶコト、いっぱいいっぱい
してあげてくださいませv
それが、2/3の治療なんですよ、きっと。

ロビンちゃん、かわいいですね。
毛並みも綺麗。家族の一員になるといいですねv



(2007年10月02日 00時04分52秒)

tomoちゃ~ん  
Kumi.8823  さん
ありがとうねぇ~
そうやった。tomoちゃんのお父さんは、もっともっとお若いのに・・・
18年ちょい前に、母が胃がんになりました。
このときは、この世の終わりだと、わんわん泣いたわ。そのとき、私は妊娠6か月でした。
幸い、早期発見だったので、手術をして、今もまだ健在です。
父の告知では、冷静だったので、ちょっと申し訳なくて・・・
父には、骨髄腫のことは内緒です。
貧血の治療中だってことにしています。
父の喜ぶことが2/3の治療かぁ・・・
上手いことを言うなぁ。ちょっと、ウルウル・・・
ありがとうねぇ。そうよね。

ロビンちゃん・・・何歳なんやろ?
結構な歳だったりして・・・
病院代、いくらかかるんかな?(高いんやろな) (2007年10月02日 01時24分56秒)

やっと来れました  
マリ さん
kumiちゃん、メールで聞いててずっとずっと気になってました。
お父さんのことホントに心配です。
娘ちゃんたちのお顔を見て子どもの様な笑顔をなさるって、そんなの読んだらまたまた泣いちゃいました。
kumiちゃんも職場のことやご自分の家庭のことでほんまに忙しいと思うけれど、無理のないようにお父さんに出来る限りのことしてさし上げてね。
お父さん、痛みはないのでしょうか。
私事だけど父方の祖父が入院先で、ずっと「痛い痛い」と出なくなったカスレ声で叫んでたの。せめて痛みだけでもどうにかしてあげたいと思ったものです。
ご主人に往復2時間がんばって貰って娘ちゃん達のお顔見せに行ってあげてね。

ところで・・・ロビンちゃん、かわいいやん~~!!
kumiちゃん一家に拾われてよかったよ~!
ココちゃんが天国から導いてくれたのかな。
たくさんかわいがってあげてね。 (2007年10月02日 10時08分32秒)

Re:父の病気とワンコ(09/30)  
お父さまの具合のほうは、如何ですか??
心配ですね><

ワンちゃん、かわいいですね!!
ロビンちゃんという名前が、最高☆
名前は、そのうち、聞きなれてきて、呼んだら振り向くようになりますよ^^

捨て犬だとしたら、可哀想ですよね!
犬好きの私からすれば、許せないですね!
何でそういうことをする人がいるんでしょうね。。。まぁ、事情は、色々あるでしょうけども、犬のことももう少し考えてもらいたいものですよね!!
でも、kumiさんに見つけてもらえたので、もう安心ですよね^^
可愛がってあげてくださいネ☆ (2007年10月02日 11時54分40秒)

マリちゃ~ん  
Kumi.8823  さん
いつも、父の事を気にかけてくれてありがとうね。
泣かないで~。
痛みのことを、先生に聞いたら「多分、痛いと思いますよ」っておっしゃったわ。
でも、父は、何かようわからんみたい(?)
病院のベットで「痛い、痛い」って言われたら、まわりの者は、辛いよねぇ。
出来ることなら、毎日行きたいところやねんけど、それは不可能やもんなぁ。

ロビンちゃんねぇ・・・
哀愁が漂ってる顔してるでしょ^^;
警察に問い合わせしないといけないと思いつつ、まだしてへんねん。
邪魔くさくて・・・
迷い犬だとしたら、飼い主さん、死ぬほど心配してるんやろなと思うと、早く連絡せなあかんねんけど・・・ (2007年10月03日 21時22分27秒)

チャムさ~ん  
Kumi.8823  さん
ありがとうございますぅ。
父のこと、心配だけど、毎日通う母も心配です。
母は、趣味がいっぱいあって、楽しい老後を送っていたので、何も出来なくなってしまったら、かわいそうです。最近は、ちょこちょこと、やりたいことを再開したようです。

ロビンちゃん・・・どう思ってるのかなぁ。
捨てられたなら、かわいそう過ぎますよね。
私も、大の犬好きなので許せません。
捨てるなんて・・・
でも、もしかしたら迷い犬かも知れないし・・・ (2007年10月03日 21時33分04秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: