COFFEE  BREAK

COFFEE BREAK

PR

プロフィール

Kumi.8823

Kumi.8823

カレンダー

コメント新着

sachi@ Re:マーチンのミニギター♪(09/24) kimiちゃーん、こっちにもおじゃまします♪…
Kumi.8823 @ 8823号ちゃ~ん ゴースカに行った日から、いつか同じもの…
Kumi.8823 @ しょうりんちゃ~ん はい、普通のギターよりも、一回り小さい…
Kumi.8823 @ Reiちゃ~ん Reiちゃん、お久しぶりです。 そう、毎日…
Kumi.8823 @ ぽわわんマリちゃ~ん 買ったものの、やっぱり放置しています^^;…

お気に入りブログ

YUMI&MOMO yumimomo315さん
ピン助仔猫の「珈琲… ピン助仔猫さん
チャムの部屋 キラ&チャムさん
色色ココロ おさぼ66さん
柔らかな心 amana215さん

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

購入履歴

お買いものレビューがまだ書かれていません。

フリーページ

2009年01月24日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
この日は、とっても複雑な日でした
ライブの前に、職場の大切な試験がありました
接遇のハイレベルの面接試験です。
ずっと憧れていた資格で、自分から進んで受験を希望したものの、怖気づいていました
今回からは、誰でも受験出来るものではなく、選ばれないと受験できないと聞いて、益々ブルーになってしまいました
選ばれたのに、不合格なら申し訳ないもん。
かなりのプレッシャーで、緊張もMAX状態でした
だって、小さい声しか出ないんだもの
あたしって、声は大きい方なのに・・・

こんなに緊張したのは、何年ぶりかと言うぐらいでした。
自分って、小心者だと、つくづく感じました。
結果は、いつ来るんだろう
でも、終わったことは、もうどうにもならないので、クヨクヨするのやめよう。
って、開き直りです


駅のトイレで着替えて、15時に阪神三宮駅前で、長女と待ちあわせ
さざなみツアーに長女を連れて行くのは、2度目。
いつも家事をしてもらってるお礼ってことで、チケット代も交通費も食事代も、すべて私持ちです

16時過ぎ、JR大阪駅で おさぼさん(○○りんさん) と待ち合わせ
久々にお会い出来るのが、すごく楽しみでした

ケーキセットが、1000円ぐらいでした
2009・1・24 ケーキセット.jpg
とにかく、ずっとお喋りをしていたので、味は覚えていません
確か、一口目は美味しかったと思いますが・・・
久々にお会いした、おさぼさん・・・と言っても、まだ3回目???
それなのに、もう何年ものお付き合いのような感覚です

時間を気にしつつ、話しは止まりませんでした

大阪城ホール前の噴水に、 ぷとりうすさん がいらっしゃるとのメール
うーーーん、沢山の人で分からなーーーい
結局、ホールの中で、やっと会えました
初めてお会いしたぷとりうすさんは、デビューしたての手越君のような雰囲気でした
寒いのに、噴水の前で待たせてしまって、ごめんなさいね。
お会いできて良かった

時間もギリギリの17時50分ぐらいに席に座わりました。
アリーナの52列目
これでも、ベルゲンの席です
後ろを見たら、5~6列ぐらいしかなかったような・・・
ファンクラブの席だとは思えない。
席に着いて、思わず溜息・・・
そして、見ず知らずのお隣りの席の方に、話しかけてみました
「ここって、ベルゲンの席ですよね?」って。
その方も、苦笑いして「福井から来たんです・・・」
「ここよりも、スタンドの方がいいですよねぇ」と話していたら、もう開演時間になっちゃった

出てきたマサムネ君、真正面だったけど、肉眼では当然ちっとも見えなくて、スクリーンで見たり、双眼鏡で見たりしました
でも、その双眼鏡に他人の頭が写って、イライラしました
黒っぽいシャツを着ていたんだったっけ?
アンコールでは、カスタムの黒Tシャツでした。

セットリストです

1. ルキンフォー
2. Na・de・Na・deボーイ
3. けもの道
4. 桃
5. スパイダー
6. 不思議
7. 点と点
8. チェリー
9. 砂漠の花
10.ハニーハニー
11.メモリーズ・カスタム
12.恋のうた
13.P
14.楓
15.ロビンソン
16.ネズミの進化
17.夜を駆ける
18.僕のギター
19.渚
20.トンガリ'95
21.8823
22.俺のすべて
23.漣

アンコール
1. 若葉
2. 群青
3. ヒバリのこころ


いつになく、ネタバレを見ていなかったので、次の曲は何かなぁ~と結構 楽しめました
「恋のうた」と「トンガリ」は、かなり嬉しかったぁ
「夜を駆ける」は意外だったけど。
最後が「ヒバリのこころ」は、とってもいいと思う
やっぱり、盛り上がるもんなぁ

MCは、ちょっとしか覚えていません
さいたまアリーナの時と、殆ど同じだそうです。

マサムネ君、ジャパネットたかたの社長のものまねをしてた

「桃」で歌詞飛ばしがありました
♪柔らかな気持ちになった~~ってところ。
アカペラで歌ってくれたんだけど、うまくいかなくて、何度か歌いなおしてた。ははは

中島みゆきの「時代」を歌ってたなぁ。
他は、忘れちゃった

職場のМ原さんご夫妻が、アリーナ55列目にいらっしゃいました。
ご主人は、初めてのスピライブでしたが「超最高っ」と言ってくださいました。
25日のチケットもあったけど、友人に譲ったそうで、こんなにいいのなら25日も観たかったと聞いて、すんごく嬉しかった

広いホールなのに、お客さんがいっぱい入って良かったなぁ~と、つくづく思ったのでした
まるで、スタッフの気分でした
でも、こんなホールよりも、今までの方がいいな。
やっぱり、前で観る方がいいよねぇ。


帰り、スピ友さん達とお別れをして、神戸に戻ってきて、マリちゃん、マジちゃん、長女とで 宮本むなし に行きました
なんと25日で閉店だって
以前にも食べた「豚ロースの塩焼き」だったかな?を食べました。
2009・1・24 宮本むなし.jpg
美味しかったぁ

25日に続く





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年02月08日 16時49分51秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


さざなみ♪  
tomo さん
試験、お疲れ様でした~
そう、誰でも受けられる試験ではなく、
受験資格を得るだけでも、スゴイ事なのですから。

結果発表はいつか分からないけど、
kumiさんの実力は、この試験資格以上のものですよ!本気のホントに。

M原さん、感動してたね~(^J^)♪
スピッツの歌って聴くほどに良さが分かりますね。
私も大好きな曲がどんどん増えてますよ♪♪

ケーキセットも定食も美味しそう~(^o^)




(2009年02月08日 20時35分47秒)

ライブゥ☆  
8823号  さん
試験、すごい大変そうなものみたいですね!!選ばれて・・って、プレッシャーになりますね~~(><)
お疲れ様でしたー☆

ライブ、いいですねー!アリーナ公演、行ってみたかったなー(*^^*)でもやっぱり、せっかくファンクラブに入ってるんだからいい席にしてもらいたいですよね!!

宮本むなしの豚の塩焼き・・おいしそー!!
(2009年02月09日 22時59分23秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: