暇人くらゆーの部屋

暇人くらゆーの部屋

PR

Profile

くらゆー

くらゆー

Calendar

Favorite Blog

東武鉄道ファンサイト "サンダーバード"さん
エクセル裏技   … エクセル裏技くんとmana_papaさんと日記リンク250人さん
SDの猫の夕涼み SDの猫さん
何の日=つぼんち16 つぼんち16さん
大吉市場 kinokonoさん

Comments

くらゆーの友達@ Re[1]:全国大会結果(遅)(11/27) Su-37Flankerさんへ なんでタイピングっ…
おかっぱうんぎょうじ@ Re:難読(?)漢字クイズ(10/10) 最後の更新から2年たったなw
乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
お猿@ やっちまったなぁ! http://feti.findeath.net/wf7mxkp/ ちょ…
もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…
Oct 8, 2006
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



バカ実験復活!!!w






「携帯電話で







今日は月がとっても綺麗ですからねぇ

・・・へ?それだけ?とか思わないでくださいw





ただ撮影すればいいわけじゃないんだなぁこれが。

01

↑私の持っている
おんぼr

ズーム機能やってもこれが限界なわけで・・・










そこで、暇人は考えた。


そうだ、祖父が小さめの望遠鏡を所持していたよな、



望遠鏡で月に位置を合わせる



そののぞき穴からケータイでパシャリ



見事に拡大された月が写るはず





早速やってみたよぉ~!(馬鹿)














02

03

04

ブレまくり。

その上、クレータが全く見えず。OTL













のぞき穴からカメラが数ミリ程度でもズレると月が見えなくなってしまい、

写ったとしても ○芝 のカメラなので

自動でピントとか合わせてくれないし(苦笑&泣)

撮影するために体を曲げるから首とかも痛くなるし・・・







もうね、バカかと。アホかと。(俺が)








そんな月と格闘して30分







05





初めてクレータ写った――(゜∀゜)――!!




ただ、望遠鏡が写ってしまったぜぃ・・・





さらに15分後




06



やっとまともに写りました・・・









結論

  月を携帯電話で撮影するには

  不器用人間だと

  30分ほどかかりますw








いやぁ、ホントに疲れましたよOTL







てか、これ実験?w





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Oct 8, 2006 11:50:49 PM
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: