PR
キーワードサーチ
カレンダー
コメント新着
フリーページ


先週の土曜日珍しくオレお休み。子供が「ザリガニ釣りたい」って騒ぐもんだから、ネットで調べたけど芳しい情報無し。多分ここならOKでしょうって所を見当つけて行きました。場所は市内の池。駐車場はあるし公園もあるので、もしも釣れなくてもOK。行ってみたら駐車場はガラガラ。5分ぐらい歩いて池に到着。子供たちが何か釣ってる。近寄ってみたら「ブルーギル」をたくさん釣っていました。段々の堤防のところでアメリカザリガニ発見!!。でも深すぎて無理。
ちなみに道具は、家にあった1.2mぐらいの竹の棒にナイロンの糸を竿と同じぐらいにつけて、糸の先端にコンビニで買ったお酒のおつまみ「あたりめ」を1個くくりつけているというシンプルな物。池の反対側に歩いていたら、葦の間に少し間隔があるところを見つけた。近寄ってみたら5cmぐらいのザリガニがいる。
ラッキー
早速、こどもに竿を握らせ「あたりめ」の付いた糸を持ってザリガニの近くに着水させたらいきなり
パク
食った。竿を上げさせたら、5cmほどのザリガニが釣れました。こども大喜び。何だかんだで、20匹ぐらい釣りました。オレは釣らなかったけど、嫁が面白がって釣っていた(^_^;)
けっこう 面白いよ。
タイトルは、一穂という人の曲。FMで流れていて、気に入りました。面白い曲です。