パソコン事務仕事効率アップ研究所

全て | その他 | 息抜き | ステーショナリー | その他パソコンネタ | 事務仕事お役立ち | タイピング | 資格 | 資産運用 | ヤフオク | つぶやき、ぼやき | ショッピング | ショートカットキー | Googleページランク | アフィリエイト | ハプニング | ホームページ作成 | DTP | 美味しいお店 | アフィリエイト成績・報告 | ブログネタ | Twitter | ブラウザ | 旅行 | オフィスチェア | 自分の文房具 | | アクセスアップ関連 | 検索順位 | キーボード | OS | プリンタ | マウス | ディスプレイ(モニタ) | メモリ | ソフトウェア | アクセス解析 | ネットショップネタ | HDD | その他商品紹介 | ネットショップ紹介 | スポーツ・レジャー | テレビ・映画 | ゲーム | クラウド | タスク管理 | EverNote
2008.01.30
XML
[Ctrl]+S【上書き保存】



WordやExcelで作業をしている時に、上書き保存をしてなかったばっかりに、フリーズして泣かされた人は沢山いると思います。上書き保存はこまめにしましょう。

ショートカットキー全般に言えることですが、マウスみたいに目的のボタンまで移動して、位置を合わせなくても良いので、疲れにくくなります。

マウスは、どんなに扱いがうまくなっても、ボタンを押すために、画面上のあらゆる場所に照準を合わせなくてはいけないので、目と手首への負担が、キーボードに比べて非常に大きいです。



また、上書き保存をこまめにしましょうとは言いましたが、WordやExcelでは、上書き保存したら、 [Ctrl]+Z【元に戻る】 が出来なくなります。記憶されてた以前の動作がリセットされてしまうからです。取り返しの付かない削除やコピーをして、間違えて上書き保存したら、悲惨なことになるので気をつけましょう。

そのためにも、ファイル自体のバックアップを取っておくことをおすすめします。ファイル自体をコピーして、ファイル名の末尾に20080130のように。


でも、中には上書き保存しても [Ctrl]+Z【元に戻る】 が使える優秀なソフトもあります。私も使っているテキストエディタ 「EmEditor」 [Ctrl]+Z【元に戻る】 が使えます。

このソフト、フリーソフトなのに、メモ帳、HTMLの編集など、様々な編集にとても役に立ちます。何と言ってもHTMLを編集している時に、タグが自動で色分けされるのが使いやすいです。

窓の杜【EmEditor】のダウンロードページはこちら





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.11.25 20:31:19
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: