PR
キーワードサーチ
New!
姫川yorokiさんコメント新着
フリーページ
チビオ画伯の絵日記は空想の世界。
そして未来日記
この写真撮ったのいつだっけ?
多分11月初め…。
画伯の色鉛筆はカランダッシュというらしい。
(千輪さんに言われて調べると、そうだった)
スイス製の18色入り3500円くらいするもの(スイスのお土産に買いました)
しかも2セット持ってます。
水につけると、水彩絵の具のように色が広がるのですが。
画伯に教えても、色鉛筆としてしか使用しません。
長男は色鉛筆すぐになくすし、色はそろってないし、削ってないし。
でもチビオはとっても大事にしていて。
色もちゃんと順番に並んでいます。
面白いのは、買ったときに説明書きのような紙が入ってたんだけど
なくしてしまったようで。
代わりに、温泉土産でもらったお菓子に入ってた
商品ラインナップの紙を入れていたよ(笑)
その紙も大切だったんだね…。




ご飯も食べてます~。

鶏丼&けんちん汁

お野菜のポタージュ&ステーキ
ステーキ300円の国産牛、お買い得商品(笑)

チビオの遠足弁当はウナギのひつまぶし弁当
週末は音楽会。
それが終わったら草津温泉に行ってきます
お天気雨みたいで残念だな~