黒猫ちゃんのつめ

黒猫ちゃんのつめ

PR

Profile

shirochii

shirochii

Comments

shirochii @ ☆Yっち☆さんへ >2ヶ月ぶり位ですぅぅ・・・すみません(…
☆Yっち☆ @ Re:ほんわりペディネイル(08/30) 2ヶ月ぶり位ですぅぅ・・・すみません(汗…
shirochii @ ひろちーん!!!!!!!!!!! >ご無沙汰しております(*^_^*) >1年…
★ひ★ろ★ @ Re:ほんわりペディネイル(08/30) ご無沙汰しております(*^_^*) 1年以上…
shirochii @ うりちゃんおはよ >shirochii~っ! >荒らされてるね~!…
maemuki★uribou @ Re:ほんわりペディネイル(08/30) shirochii~っ! 荒らされてるね~!昔伝…
shirochii @ 柚さんこんばんはー(・∀・) >ブラック&レッドの組み合わせ、最高で…
shirochii @ うりちゃんこんばんは(・∀・) >おお~!その手があったのね♪足だけは…
shirochii @ のんさんこんばんは(・∀・) >相変らず素敵!! >もうねぇ。才能あ…
柚編 @ Re:もうすぐ秋、ペディネイル(08/28) ブラック&レッドの組み合わせ、最高です…

Favorite Blog

はらぺこ れみちゃ… Remi_Las_Vegasさん
にゃおの部屋 にゃお3さん
kirakira … ぢん0911さん
нIЯOのЙДILな生活 ★ひ★ろ★さん
愚痴捨て置き場 のん&ねこさん
Princess TOMOYO PrincessTOMOYOさん
ミホ319 ☆毎日楽し… ミホ319さん
前向きにケセラセラ maemuki★uribouさん
おさんぽ日和 り〜〜んさん
         … jamie227さん

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

2006.03.21
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日は、 楽ちゃんのママさん からいただきましたバトンです。

Q1.初お産はいつ?何週目でお産しましたか?

小僧は、8年前

38週だったかな・・・忘れましたが。

娘は、4年前

40週だったかな・・・。

ところで、母子手帳何処にしまってあったっけかな・・・。
多分あそこだ。きっと。


Q2.お産の経過は?(陣痛から?破水から?)

兄者の時、陣痛は、ずっとあった気がする・・・
というより、一週間前に産気づいて
待機室に入ったのは、出産3日前。

妹は、兄の喘息発作で緊急入院した、その日に
出血し始めて、そのまま待機室行き。
なかなか、出てこようとしないので気楽に漫画読んでました。
このままでは、母子共に危険ということで
緊急帝王切開。


Q4.出産でいやと思ったことは?

兄者の時は、妊娠中は、ほぼ、入院だったので
嫌で、たまらなかった。
出産は、(陣痛の時)
他の獣と化してしまった自分が、やでした。

妹は、オペ室に何人も先生がいて
酸素マスクも嫌だったし・・
なんせ、小児科の先生が若かったのが嫌だったわ。
何人も居たし・・・。恥ずかしい。

帝王切開では、この世のモノとは思えない位の痛みに
この年で、母に「帰らないで~」と泣きついた。
もう、二度とごめんだ。


Q5.出産の際、どんなお産をしましたか?

どんなお産??
んーーーー・・・自称、助産婦と名乗っていた人に馬乗りされました
(後から、助産師ではなく、看護師だと判明)

妹は、上で書いてあるように
緊急帝王切開。

Q6.名前はどう決めましたか?由来は?

旦那と、二人で決めました。

兄者は、悩みに悩んで、考えましたが
妹は、気の毒に小僧に分かるようにと、安易につけました。


Q7.出産時のトラブルはありましたか?

兄者のときは、処置ミスで生死の境に・・・。
出血多量で、個人病院では限界があり
総合病院にその場で、救急車で搬送。
麻酔を打つまもなく(一刻を争うとのことで)緊急オペ。
痛かったーーーーー。←いっそ気を失ってくれと思った。

妹の時も、出血多量・・・
陣痛促進剤を入れても、なかなか降りてこようとはしなかった。


Q8.現在何人子どもがいますか?

二人と、大きいのが一人。←ん???


Q9.今後も子作りはしますか?

いいえ、しません。
もう、限界です。


Q10.出産に対して一言

出産は、感動と共に、
大変さも与えてくれる。
これから、出産をという方
大変でしょうけど、頑張って。

人生において、出産が全てでは無いし
子供が全てとも思ってはいない。
でも、生まれてきてくれた子供のためにも
日々、頑張って生きて行こうとは思っています。

ネイルランキング

ネイルブログランキング

ランキングに参加しています。ぽちっと応援よろしくお願いします。ぺこり。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.03.21 15:10:53
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


イェイ  
canna さん
やっと!PCに!迎えたよぉ~~~!!
おとといは誰かさんの呪いでPCが止まっちゃうし。
やっと来れました!!ママン~~~~!!

出産バトんか~こういうのもあるんだね~
やってみよっかな。いつになるかわからないけど。

出産時のエピソードってホントにいつまで経っても
忘れられないよね。ママンみたいに大変な思いを
したんだったらなお更。。んでも、出産って本当に
感動的やんね。出てきた瞬間の達成感ってすごかった。
このときほど「女でよかった」って思ったことは
なかったよ。

つか私、もう一人ほしい・・・・ガハッ! (2006.03.21 19:09:30)

カンナ、呪いが解けて良かったぞと。  
shirochii  さん

>やっと!PCに!迎えたよぉ~~~!!
>おとといは誰かさんの呪いでPCが止まっちゃうし。
>やっと来れました!!ママン~~~~!!

ふふふっ。
呪いとは、恐ろしいもんだ・・・。
おかえり、カンナ。

>出産バトんか~こういうのもあるんだね~
>やってみよっかな。いつになるかわからないけど。

こういうのも、あるんだね。
出産のエピソードって人様々だなぁって
素朴に思ったよ。

>出産時のエピソードってホントにいつまで経っても
>忘れられないよね。ママンみたいに大変な思いを
>したんだったらなお更。。んでも、出産って本当に
>感動的やんね。出てきた瞬間の達成感ってすごかった。
>このときほど「女でよかった」って思ったことは
>なかったよ。

そうだね。
出産は確かに感動もするけれど
私には、その場での感動は少なかった気がするよ。

>つか私、もう一人ほしい・・・・ガハッ!

そうか。
私はね、多分体質上、もう無理だと思う。

子供のことを話すときのカンナ大好きだよ。
何だか、暖かくって「お母さん」という感じ。

PS,PC直って良かったよね~~~。


(2006.03.21 22:19:07)

さっそく♪  
バトン受け取ってくれてありがとうございました(~o~)さっそくUPしてあったのでびっくりです!

そして内容もびっくり!出産大変だったんですね。でも今は皆さん無事に元気そうで・・・!命ってすごい!とか思っちゃいました(^_^;) (2006.03.22 01:34:31)

うわ~  
makio さん
回答を読んでるだけで、血の気が引いてくるね。
私自身は経験がないから、友達の話で知るくらい
なんだけど、聞いた話の中でも大変な方だよ。

>人生において、出産が全てでは無いし
>子供が全てとも思ってはいない。

こういう考えを持つ人がいると思うと
何か安心しちゃうんだ。
子供がいない女は世の中で肩身が狭いから。
今の時代でも、それは変わらないもん。
ただ、子供を持って大変な思いをしてる人は沢山
いる。キツイ事も多いけど頑張れ~って思うよ。 (2006.03.22 02:02:09)

Re:出産バトン(03/21)  
karina5299  さん
shirochiiさんの出産エピソードには驚きました。
危険を伴うからこそ、母は強くなっていくのですね。

>人生において、出産が全てでは無いし
>子供が全てとも思ってはいない。

karinaもそうです。
自分の人生だから、今しか出来ないことを頑張っていくよ☆
昔のことを思い出したから、バトンもらって行くね♪

(2006.03.22 06:07:41)

楽ちゃんのママさんへ  
shirochii  さん


こんにちは~♪

>バトン受け取ってくれてありがとうございました(~o~)さっそくUPしてあったのでびっくりです!

こちらこそ
ありがとうございます。
楽ちゃんのママさんの
出産に対してのコメントに共感いたしましたよ。
UPは、サクサク出来ましたよ~。

>そして内容もびっくり!出産大変だったんですね。でも今は皆さん無事に元気そうで・・・!命ってすごい!とか思っちゃいました(^_^;)

出産確かに、大変でした。
その後、パニック症みたいなのに襲われるように
なってしまったりしました。(あまりの恐怖で)

命って確かに、凄いですよね。
私も、そう思います。


(2006.03.22 10:15:57)

makioさん へ  
shirochii  さん

>回答を読んでるだけで、血の気が引いてくるね。
>私自身は経験がないから、友達の話で知るくらい
>なんだけど、聞いた話の中でも大変な方だよ。

病院の、看護師さんにも言われました。
本当に危なかったんだよって。
だけど、生きていて良かったねって。
小僧のときは、助産師さんに
次からは、大きい病院で、産んだ方が
あなたは、安心ねとも言われたよ。
だから、下の子は、大きいところで最初から
お世話になりました。

>>人生において、出産が全てでは無いし
>>子供が全てとも思ってはいない。

>こういう考えを持つ人がいると思うと
>何か安心しちゃうんだ。
>子供がいない女は世の中で肩身が狭いから。
>今の時代でも、それは変わらないもん。
>ただ、子供を持って大変な思いをしてる人は沢山
>いる。キツイ事も多いけど頑張れ~って思うよ。

うん。
私ね、よくね、「子供を産んで一人前」みたいに
言ってしまう人っているでしょ。
あれがね、大嫌いなんだよ。
そうは、思ってないから。
女=子供を生むって思っているんだろうけど
そうでは、無いよね。

makioの、子育て応援
嬉しいよ。


(2006.03.22 10:29:50)

karina5299さんへ  
shirochii  さん
>shirochiiさんの出産エピソードには驚きました。
>危険を伴うからこそ、母は強くなっていくのですね。

母は強い。
私、弱いよ~。
困った事に、弱虫だったりするの。
でも、昔よりは忍耐強くなったのかも。

>>人生において、出産が全てでは無いし
>>子供が全てとも思ってはいない。

>karinaもそうです。
>自分の人生だから、今しか出来ないことを頑張っていくよ☆
>昔のことを思い出したから、バトンもらって行くね♪

うん。
自分の人生の中で、出産があって
子供がいるよって事で、んでもって
子育てもしているってわけで
人生の中では、色々な経験もするし
もっと、大事にしなきゃって事もあるし
何ていうのかな・・・子供も大事だけど
他の、大切な物もあるというか。

かりなさんの、今しか出来ない事
これね、凄く分かる。
そうだね。
私も、今しか出来ない事、頑張っていこうと思うよ。

バトン受け取ってくれてありがとう。


(2006.03.22 10:41:24)

Re:出産バトン(03/21)  
興味深く読ませていただきました~
ワタシもいつかは子供産むんでしょうねー。
なんか人事みたいです。
っていうか、子供できるのかな?
ちゃんと無事に生まれてくれるかな?
なんか不安だらけです。。。
(2006.03.22 19:27:00)

おうちネイリストさんへ  
shirochii  さん

>興味深く読ませていただきました~

ありがとうございます。

>ワタシもいつかは子供産むんでしょうねー。
>なんか人事みたいです。
>っていうか、子供できるのかな?
>ちゃんと無事に生まれてくれるかな?
>なんか不安だらけです。。。

そうだよね。
私もね、結婚当初は、こういう気持ちだったよ。
結婚前は、自分が子供を産むなんて
想像もできなかったけど・・・。
不安かー。
確かに不安になるよね。
だけど、考えてどうすることも出来ない事だから
神秘なんだよね。
私も、この先どうなるかは、分からないけど
思うことは、精一杯頑張って生きていこう。
これは、思うよ。

お互いに頑張っていこうね♪

(2006.03.23 01:47:39)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: