ぬこまとillust自由帳(´・ω・`)

ぬこまとillust自由帳(´・ω・`)

2009.05.08
XML
テーマ: 銀魂(1194)
カテゴリ: ◆銀魂
声優さんの勝利。

序盤は@杉田智和さんもギアが入るかなぁと云う感じでしたが、人が増え掛け合い漫才になってからは、どんどん冴えて行きましたね。後半、店主の『その周りに居る奴みてぇでね』に重ねる様に 漏れた『ふぁ』 が、もうねぇ(*´Д`*)=3 ツボ過ぎですっ。そして最後の台詞の『誰あれ』は、何とも云えない雰囲気と味を醸し出していました。

其れから、 店主@千葉繁さんが素晴らしかったです。彼のあのトーンと表現力が有るからこそ、こんな難しい回が成り立つ のだと思いました。毎回思うのですが、銀魂ではこう云う難しい役柄の時に、上手い声優さんを持って来るので凄く嬉しいです。@千葉繁さんと云えば、個人的には『うる星やつら』のメガネや、『パトレイバー』の人を思い出します。私が子供の頃から活躍なさっている方なので、大ベテランさんですね。ベテランさん大好き。

終盤のネタオチ直前、 余りの嫉妬心から抱えていたクッションにジャブ を入れていました。しかも無意識に。大丈夫かなぁ、私の頭olz... もう、どんだけぇー銀さんが好きなのか、自分でも判らないです。けれどまぁ、其れ位の破壊力と色気が有りましたね、チンザム@杉田さんのお誘い台詞には。あんな風に銀さんから誘われたい(*´Д`*)...

コーヒー牛乳酎って何ですか。意外と美味しそうですね。ええとぉ、ベイリーズ・ミルクとカルーア・ミルクがお勧めですよ、甘党さんっ(*´Д`*)。どちらも甘いリキュール酒をミルクで割ったものです。特にベイリーズは少し癖が有るのですが大好きなので、是非、銀さんとご一緒したいなぁ(*´_`=)。

マヨ侍@中井和哉さんの『普通』な感じの喋り方が、好きです。少し前の感想にも書きましたが、アニメ48話での店主と語る時のトーンが好きです。少し気を抜いている感じの声色。今回もそんな感じの素敵な声色でしたね。

『男子』と云ったのには萌え ました。男子ですかぁ(*´Д`*)。

今週も、オコサマアニメタイムにそぐわない、キャバ的イッパツな発言と仕草が有りましたw まぁ男性は、そう云う下心を抱いてキャバクラに通うものだから、当たり前と云えば当たり前ですね。店主が左手でアレをしていましたが、 完全にオッサンの隠語 ですから。今の10代の子達には意味不明かな。

其れにしても、最近はチンザムとかホンダムとか、本家以外で格好良いロボが出てくるなぁ。(←ボソッ いやロボじゃないからチンザムはw)

今週も先週に引き続き、絵的に『誰得?』なアニメでした。けれど楽しかったです。

------------------------------
冒頭の引き伸ばし作戦は、もう少し練った方が良かったかな。絵的にも脚本的にも。

デフォルメのキャラクターは、凄く可愛いかったです。けれど、 桂さんはエリーに対してあんな風には接しないと思う よ、私。頑張ったエリーの頭をナデナデしつつも、諭す感じで間違いを指摘すると思うなぁ。其の上で、オチをアレに持って行く方が良いと思うけれどなぁ。其れから、絵的な演出でレトロなコッチ系であれば、シャフトさんの手の抜き方が上手いので、ご参考にどうぞ。動かない絵を上手く見せる技を、持っていらっしゃるので。(←ホント酷い物言いですね私。どちらの会社に対しても。 :P )

------------------------------
156話イラストupの予定有りです
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated  2009.05.09 02:25:35
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
*ご注意: 思う所あって今後感想とillustを別々にupして行く予定です^^*

---2009.05.08. 09:00 up ---






© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: