kurowannkoのアート日記

PR

Profile

kurowannko

kurowannko

Comments

mio_622 @ Re:2月に個展&2月と3月にグループ展します(01/13) 東京に戻ってきました! 2月の個展、本…
kurowannko @ Re:インドネシアの画廊良いですね!(09/25) kurohaniさん >作品もなかなかだけど、…
kurohani@ インドネシアの画廊良いですね! 作品もなかなかだけど、建物もお洒落だね♪
kurowannko @ Re:個人タクシーの組合に聞いてみたら(09/04) かるろすさん >国道でしたら、10~1…
かるろす@ 個人タクシーの組合に聞いてみたら 国道でしたら、10~15分待つと覚悟す…
kurowannko @ Re:朝の5時にTAXIかぁ、、(09/04) kurohaniさん >何か大変そうだね!うむ…
kurohani@ 朝の5時にTAXIかぁ、、 何か大変そうだね!うむむ、、。やはり予…
kurowannko @ Re:ほんと不思議(07/22) ちゃーるずさん コメントありがとうご…
ちゃーるず@ ほんと不思議 わんちゃんは3年くらいしか飼ったこと無…
kurowannko @ Re:静謐な写真だね(06/18) kurohaniさん >今週末迄だったのよね~…

Favorite Blog

WORK&SMILE monkey0805さん
らんとくんとリモ&… わんこ大好き憲ちゃんさん
karinn&sayo&hime… karinn901さん

Keyword Search

▼キーワード検索

2007年09月25日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

ジャカルタで出会った友人の従兄弟に
バンドゥンに行くという話をしたら、
バンドゥンはアーティストタウンで
アーティストが沢山住んでいて、
画廊も沢山あるという話を聞いた。

バンドゥンは高原にあり、
大学が集まっている街というイメージがあったが、
アーティストが集まる街だという事を始めて知った。



今回の旅行はジャカルタもバンドゥンも
友人のお宅にホームステイさせていただいたのだが、

バンドゥンでは、
友人のご両親のご好意で、画廊めぐりをする事が出来た。

画廊でギャラリーマップをもらい、
そのマップに従い色々画廊を探して運転していただき、
ご両親には、本当に感謝!感謝!。

マップにのっていても閉鎖されている画廊も多く、
結果的に5つくらいの画廊を見る事が出来た。

画廊の多くは1軒屋を改装したもので、
看板がなければ画廊だとはわからない。

sa-kasu423.jpg
インドネシアというと、
どおしてもバリ絵画のイメージが強くなってしまうが、
今回は、バリ絵画はほとんど目にする事は無かった。

普通の油絵から現代アートまで、
作品のクオリティーにはバラつきがあったが、

質の高い作品も多かった。
sa-kasu424.jpg
Selasar Sunaryo Art Space 
で観た現代アートの作品は全体的に洗練された感じを受けた。
sa-kasu421.jpg
聞くと、発表している作家は全てインドネシア人で
ほとんどがイタリアの美術大学で勉強して帰ってきて
バンドゥンで制作活動をしているという。
sa-kasu422.jpg
確かに蒸し暑いジャカルタに比べバンドゥンは涼しく、
のどかな農業地帯の美しい風景が広がり、
アートの制作にも向いている気がした。

今回、ジャカルタでは残念ながら画廊めぐりは出来なかったが

バンドゥンの画廊でも、
やはり、インドネシアのアートマーケットの中心はジャカルタと話していたので、
次回、インドネシアに行く機会があったら、
是非ジャカルタのギャラリーめぐりもしてみたいと思う。
















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年09月25日 22時02分40秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: