くるくるな毎日

くるくるな毎日

PR

Profile

てんきあめ2510

てんきあめ2510

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

熊谷清記カルテット … key-sanさん

埋もれ火のアンソロ… コックン4592さん
好きな曲・気になる曲 toshi20020710さん
宇宙のファンタジー… ホルスタみつくんさん
ぱんだの居場所 ぱんだマムさん
50代をもっと楽し… sarah928さん
気まぐれ深夜喫茶 マダムQさん
心の感じるままに・・ うまぽけろんろんさん
はるのひの気まぐれ… はるのひ1918さん

Comments

kaoaru @ Re:NSP・天野滋さんと<すずめ>。(07/01) あぁ~、やっとわかりました。 これも「…
きゅう3753 @ Re:懐かしいレコードを、CD化したいなぁ~。(09/15) すいません もし、レコードをお譲り願える…
きゅう3753 @ Re:懐かしいレコードを、CD化したいなぁ~。(09/15) はじめまして 突然で図々しいお願いなので…
茶犬 @ よかった よかった! くるくるさんとこは、大丈夫…

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2006年04月09日
XML
カテゴリ: 音楽
4月9日、
さて、何の日でしょう。
4がつ4日は、「オカマ」の日だったし・・・。

4月9日で、「フォー」「く」の日、「フォーク」の日です。
で、くるくるっと、他の話題にしようかな~って思っていたのですが、
「フォーク」の日と聞いたので、また、これ、いってみよう!


        <祝・「くもと空」復活コンサート>

今日、沖縄で30年ぶりのコンサートが夜7時からあるそうです。
阿部敏郎さんの歌声とトーク、聴きたい~~。


私も、約30年ぶりに再会した「曲」のお話です。

昔、阿部さんの「Made in としろう」というLPをよく聴いていました。
プレイヤーもないので、あきらめていたら、
先日、阿部さんの「ベスト」CDをゲットすることができました。
もう、再販はしていないそうなので、うれしくて、うれしくて・・・。
こんな曲が入っています。

1.メモリアル原宿
2.明日越します
3.麻雀悲歌怒楽怒楽
4.囲いをください
5.心の傷

7.あせるぜ
8.神田川をきどって
9.Leave me alone
10.冬の蛍
11.DAY DREAM

13.渋谷駅・5分前
14.たった一人の妹へ
15.瞳を閉じて
16.いやな雨
17.ベル
18.だるまおさめ
麻雀

ベストセレクションmump1026.jpg

「あせるぜ」「麻雀悲歌怒楽怒楽」のようなコミカルな曲ばかりではないんですよ。
シングルになっていた「麻雀悲歌怒楽怒楽」のB面は、「嵐山に枯れて」です。
「あせるぜ」のB面は「神田川をきどって」でした。

   ♪♪点五(テンゴ)の麻雀  お遊び麻雀
     点十(テンビン)麻雀 生活かかって
     二十・五・十(リャンピン ゴットウ)死に物狂い♪♪

さて、「麻雀悲歌怒楽怒楽」って、
なんて読むかわかりますか?



 <今日の香り>

  *ひのき(葉)*

  急に、びっくりですね~。
  最近、アロマにはまりまして・・・。
  コットンに、2,3滴、精油をたらし、お皿にのせて、楽しんでます。
  ひのきの「幹」の香りは、知っている方が多いとおもうのですが、
 「葉」の香りは、まるっきり違うんですよ。

  5月の風のような、フレッシュで、すがすがしい香り、かな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年04月09日 15時19分37秒
コメント(15) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:阿部敏郎さん「麻雀悲歌怒楽怒楽」(04/09)  
いいブログだよ・・・

じっくり読んだよ。

最後の・・・(今日の香り)もいい!

実は10年前にはまっていろいろ買って道具も持ってるんだ。

阿部君の写真が右隅に小さくあるのが
コックンの好みだな・・・

(2006年04月09日 18時33分20秒)

Re:阿部敏郎さん「麻雀悲歌怒楽怒楽」(04/09)  
4月9日は・・・

僕が32年目の今日福岡に来た日です。

19才になって2日後のことでした・・・

フォークの日に僕は福岡にやってきて・・・

以来32年過ごさせてもらってきたわけか・・・

(2006年04月09日 18時48分12秒)

「コックンとアロマ」  
てんきあめ さん
コックン、こんばんは。

アロマテラピーも知ってるの?
なんて、コックンは、趣味が広いんでしょう。
感心しました。
私も、大きめの電気アロマポットや、かわいいいコンセント形のアロマポットを持ってます。
でも、ちょと香りがほしい時は、「コットン」に1,2滴が、手軽でgoodかな?

そうか~、
もうとっくに「福岡」のほうが長くなっちゃったんだ~。

写真を載せる技術は、まだまだ・・・。
(2006年04月09日 20時33分46秒)

Re:阿部敏郎さん「麻雀悲歌怒楽怒楽」(04/09)  
やったね!

とりあえず写真があるだけで・・・

阿部敏郎知らない人にも親しみもってもらえそうな気がしない?

自分のことのようにこの写真はうれしいです! (2006年04月09日 23時13分52秒)

Re:阿部敏郎さん「麻雀悲歌怒楽怒楽」(04/09)  
そう!この読み方がわからなかった・・

「まーじゃんひれんドラドラ」かな・ (2006年04月09日 23時17分13秒)

コックン、ありがとう。  
てんきあめ さん
なんとか載せることができました。

>とりあえず写真があるだけで・・・
>阿部敏郎知らない人にも親しみもってもらえそうな気がしない?

うん、うん、そんな気がする。


>自分のことのようにこの写真はうれしいです!

ありがと~。
(2006年04月09日 23時26分36秒)

Re[1]:阿部敏郎さん「麻雀悲歌怒楽怒楽」(04/09)  
てんきあめ さん
コックン4592さん
>そう!この読み方がわからなかった・・

>「まーじゃんひれんドラドラ」かな・
-----
ちょっと違う。
正解は明日ね。 (2006年04月09日 23時30分06秒)

Re:阿部敏郎さん「麻雀悲歌怒楽怒楽」(04/09)  
マダムQ  さん
私は知ってるから
答えられな~い。
これって面白い歌ですよね。

初めてでこの写真は優秀だと思います。
すごい!!
私なんて、ひどいもんでしたよ。
写真で私の進化がわかるんだわ・・・。 (2006年04月09日 23時50分40秒)

Re:阿部敏郎さん「麻雀悲歌怒楽怒楽」(04/09)  
「マージャンエレジードラドラ」

悲歌を悲恋だと思ってた・・・・

当たりでしょ?

(2006年04月10日 15時29分58秒)

Re:阿部敏郎さん「麻雀悲歌怒楽怒楽」(04/09)  
阿部の写真が増えてる!

すごい!

(2006年04月10日 16時23分22秒)

マダムQさんへ  
マダムQさん、こんにちは。

>私は知ってるから
>答えられな~い。
>これって面白い歌ですよね。

ほんと、面白い。
でも阿部さんは、コミックソングばかりでなくて、いろんな歌があるんですよね。
マダムQさんが、阿部さんの歌を知ってて、嬉しいです。
阿部さんは、「人が、好きだよ~」って言っているようなトークをする方でした。
今も、きっと変わらないんだろうなぁ~。


>初めてでこの写真は優秀だと思います。
>すごい!!
>私なんて、ひどいもんでしたよ。
>写真で私の進化がわかるんだわ・・・。

とんでもないですよ~。
私もはやくマダムQさんのような素敵な「ホーム」ができたらいいなぁって、思ってたところです。
(2006年04月10日 16時25分51秒)

コックンへ  
コックン、こんにちは。

アタリ、大当たり!!!
「マージャンエレジードラドラ」でした。

写真は、増えたんだけど・・・。
左に直列にしか、貼れない。
横とか、右とかは、無理。
曲名の横に1枚、貼りたかったんだけどなぁ~ (2006年04月10日 16時32分32秒)

Re:コックンへ(04/09)  
てんきあめ2510さん
>コックン、こんにちは。

>アタリ、大当たり!!!
>「マージャンエレジードラドラ」でした。

>写真は、増えたんだけど・・・。
>左に直列にしか、貼れない。
>横とか、右とかは、無理。
>曲名の横に1枚、貼りたかったんだけどなぁ~
-----
オランダのカフェさんのブログ見たらすてきな写真がいっぱい。

貼り方も真ん中だったり、
二枚の写真がならんだりで・・・

どうすればいいかを質問してるから・・・
わかったら教えるね!

(2006年04月10日 21時09分08秒)

Re:阿部敏郎さん「麻雀悲歌怒楽怒楽」(04/09)  
「いやな雨」って歌は

なかなかいいのだ! (2006年04月11日 09時37分29秒)

コックン、ありがとう。  
>貼り方も真ん中だったり、
>二枚の写真がならんだりで・・・
>どうすればいいかを質問してるから・・・
>わかったら教えるね!
-----

おしえて、おしえて。

「いやな雨」いいでしょ。
「神田川をきどって」も、なかなか、しゃれてる。

やっと、「飛ぶ」技、習得。
今日のブログで、「コックン」のところへGO!
(2006年04月11日 14時24分04秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: