くるくるな毎日

くるくるな毎日

PR

Profile

てんきあめ2510

てんきあめ2510

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

熊谷清記カルテット … key-sanさん

埋もれ火のアンソロ… コックン4592さん
好きな曲・気になる曲 toshi20020710さん
宇宙のファンタジー… ホルスタみつくんさん
ぱんだの居場所 ぱんだマムさん
50代をもっと楽し… sarah928さん
気まぐれ深夜喫茶 マダムQさん
心の感じるままに・・ うまぽけろんろんさん
はるのひの気まぐれ… はるのひ1918さん

Comments

kaoaru @ Re:NSP・天野滋さんと<すずめ>。(07/01) あぁ~、やっとわかりました。 これも「…
きゅう3753 @ Re:懐かしいレコードを、CD化したいなぁ~。(09/15) すいません もし、レコードをお譲り願える…
きゅう3753 @ Re:懐かしいレコードを、CD化したいなぁ~。(09/15) はじめまして 突然で図々しいお願いなので…
茶犬 @ よかった よかった! くるくるさんとこは、大丈夫…

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2006年04月11日
XML
カテゴリ: 今日のできごと
ぴっ!  ぽぉ!

ん、ん、ん???

朝、「電子レンジ」のボタンを押したら、このあと、うんともすんとも言わず、
こわれてしまいました。
昨日まで、普通に使っていたのに・・・。
まだ3年も使っていません。
ぐすん。

今日は、子どもの春休みも終わり、しばらくぶりのお弁当作りです。
普通の目覚まし時計、子どものいらなくなった携帯電話、大きな音の鳴る時計と、

のに、ですよ。

おべんとうに「冷凍食品」は欠かせません。
たくさん作って、冷凍しておいた「レンコンのきんぴら」もあるのになぁ~。
さて、さて、どうしましょ?

母、パニクル。
娘、冷静。
  「いいよ~、お店でなにか買うから。」

そうだね、その手があったね。

それで、私もちょっと、一呼吸おいて、考えました。
そうだ、あるじゃん、もうひとつ、電子レンジ。
レンジ機能のみの「電子レンジ」が押入れに眠っているのを思い出しました。

捨てようと思っていたところでした。
なんと、ラッキー。
娘のお弁当も、なんとか、間に合いました。
なんとも、あわただしい朝でした。

当分、このレンジでいいかな~。



私が小さい時は、「電子レンジ」なんてなかったな~。
初めてみたのは、デパートの地下の「たい焼きやさん」。
「殺菌力がありますよ~」って、さめかけた「たい焼き」を売ってたような・・・?
実家の初代電子レンジは、20年以上も故障1回もなく働いてくれました。
む~かし、地震で、ガスが止まり、ガス炊飯器が使えなかった時、この初代レンジは大活躍。
母が上手にご飯を炊いてくれたことを思い出しました。



と、いうことで、ちょっと、しゅんとした朝は・・・。

     <今日の香り>
      *グレープフルーツ*

      元気のない朝は、この香りでしゃきっと、ネ。
      ダイエットにも効果あるって、ほんとかな?

      紅茶にでも、たらしたくなる香りだけど、
      絶対にダメですよ~
      精油原液を手でさわったり、まして飲料することは禁止。
      (ラベンダーとティーツリーは例外です。)

コックン のブログで、「アロマポット」の写真があるので行ってみてね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年04月11日 13時46分37秒
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: